早いですねぇ、もう7月。
今年のこの異常気象は何なんだろう。
先がコワい。。。
とは言え、
7月に入ると夏気分満載。
週末は明日のBBQの用意して~とか、ビール飲みまくって~とか、
来週は海へ~とか、、、。
色々あると思いますが、
私の今週末はこんな感じです。。。
一日中カフェでPCとビールとタバコ。
超ー不健康。
家もアトリエもまだPCが繋がっていないので、
近所のカフェが仕事場。
~コメントの答え~
まつげはエクステです。
プラスアイ の渋谷店に通っています。
私のコースは、シルクの1本タイプの付け放題。
本数は大体100本くらいかな?
長さは目頭から目尻に向かって9mm/11mm/13mmだと思います。
目尻の13mmは結構長いけど、グラデーションにしたほうが、立体感が出るみたい。
持ちがいいので、大体月に2回か3週間に1回くらいかな。
時々、下まつげも付けるけど、やっぱり下は取れやすいから
マスカラのほうがいいかな。
夜遊びに行く時は、下まつげには”部分用まつげ”っていう付けまつげを付けたります。
へそP、久しぶりに見るといいでしょ?笑
夏だし、へそPで色々遊んでみようと思います。
お腹、出てるよ。
多分写メの角度が良かった、笑。
アトリエ移転の件、
dada floraが始まって今年で5年目になります。
その間お引っ越しは5回。
そう、ほとんど1年に1回のペースで越しています。
なんかね、作りたいイメージとか湧いちゃうとダメなんだよね、
もっとそのイメージを膨らませる場所、新しい場所を探してしまう。
その都度、家具も結構変えるし、かける音楽なんかも変わる。
普通じゃこんなわがまま許されないと思うんだけど、
私にとってこれだけは譲れんのです。
ずっと一つの事をやっている事、だいすきな事をしている事、それは一生変わらないんだけど、
私にとって自分なりに深く進む事、何かを発信する事、
それは自分の今居たい所で生み出したいのです。
秋冬のお花もアクセサリーも皆の心に少しでも近ずけるような作品を作りますので、
これからもよろしくお願いします。
今年のこの異常気象は何なんだろう。
先がコワい。。。
とは言え、
7月に入ると夏気分満載。
週末は明日のBBQの用意して~とか、ビール飲みまくって~とか、
来週は海へ~とか、、、。
色々あると思いますが、
私の今週末はこんな感じです。。。

一日中カフェでPCとビールとタバコ。
超ー不健康。
家もアトリエもまだPCが繋がっていないので、
近所のカフェが仕事場。
~コメントの答え~
まつげはエクステです。
プラスアイ の渋谷店に通っています。
私のコースは、シルクの1本タイプの付け放題。
本数は大体100本くらいかな?
長さは目頭から目尻に向かって9mm/11mm/13mmだと思います。
目尻の13mmは結構長いけど、グラデーションにしたほうが、立体感が出るみたい。
持ちがいいので、大体月に2回か3週間に1回くらいかな。
時々、下まつげも付けるけど、やっぱり下は取れやすいから
マスカラのほうがいいかな。
夜遊びに行く時は、下まつげには”部分用まつげ”っていう付けまつげを付けたります。
へそP、久しぶりに見るといいでしょ?笑
夏だし、へそPで色々遊んでみようと思います。
お腹、出てるよ。
多分写メの角度が良かった、笑。
アトリエ移転の件、
dada floraが始まって今年で5年目になります。
その間お引っ越しは5回。
そう、ほとんど1年に1回のペースで越しています。
なんかね、作りたいイメージとか湧いちゃうとダメなんだよね、
もっとそのイメージを膨らませる場所、新しい場所を探してしまう。
その都度、家具も結構変えるし、かける音楽なんかも変わる。
普通じゃこんなわがまま許されないと思うんだけど、
私にとってこれだけは譲れんのです。
ずっと一つの事をやっている事、だいすきな事をしている事、それは一生変わらないんだけど、
私にとって自分なりに深く進む事、何かを発信する事、
それは自分の今居たい所で生み出したいのです。
秋冬のお花もアクセサリーも皆の心に少しでも近ずけるような作品を作りますので、
これからもよろしくお願いします。