時々、心が折れそうになる
瞬間がある。
時がある。
自分の中のどこかで
必死で折れそうな気持ちを支えている事に
気付く。
この「ブログ」というシステム。
心情を書く時、
誰に宛てて書いているのか。
読んでいるであろう特定の誰かに向けて書くか。
それとも不特定多数に向けてのメーセージとして書くか。
誰は誰に助けを求めていたのか。
笑顔はどこへ、、、
雨は嫌いだ。
晴れがいい。
心の中も雨は嫌だ。
晴天の心を持って
生きていきたい。
健やかに仕事をし、
ぐっすり眠り、
楽しい事に笑い、
悲しい事に泣き、
人間らしい「生活」
そう思っていたはずだ。
人生そのものだった
物を作るということ。
その手の感触を、
作業台に向かう背中を、
見えない羽を、
忘れはしない。
だからわたしは
健やかな笑顔を今日からまた増やそうと思う。
そして、物を作り続けようと思う。
そして、
共に過ごした時間を誇りに思う。
いつか私もすげーモノを創りたい。
どうだ、こうだ、わかんない。
地球は反転しないだろうし、
教科書に載ってる偉人にはなれないだろう。
世の中を変える事も出来ないだろうと思う。
けど、「自分の生きてる」の中で
精一杯の何かを生み出したい。
もし今、君が
神様に近いところにいるのなら、
神様と一杯やりながら笑顔でバカ騒ぎしててね。
そういえば、今日手紙を書いた。
ウガンダのMOSESくんとパラグアイのMARIAちゃんは元気にしているだろうか。
お手紙が待ち遠しいな。
Plan Japan
瞬間がある。
時がある。
自分の中のどこかで
必死で折れそうな気持ちを支えている事に
気付く。
この「ブログ」というシステム。
心情を書く時、
誰に宛てて書いているのか。
読んでいるであろう特定の誰かに向けて書くか。
それとも不特定多数に向けてのメーセージとして書くか。
誰は誰に助けを求めていたのか。
笑顔はどこへ、、、
雨は嫌いだ。
晴れがいい。
心の中も雨は嫌だ。
晴天の心を持って
生きていきたい。
健やかに仕事をし、
ぐっすり眠り、
楽しい事に笑い、
悲しい事に泣き、
人間らしい「生活」
そう思っていたはずだ。
人生そのものだった
物を作るということ。
その手の感触を、
作業台に向かう背中を、
見えない羽を、
忘れはしない。
だからわたしは
健やかな笑顔を今日からまた増やそうと思う。
そして、物を作り続けようと思う。
そして、
共に過ごした時間を誇りに思う。
いつか私もすげーモノを創りたい。
どうだ、こうだ、わかんない。
地球は反転しないだろうし、
教科書に載ってる偉人にはなれないだろう。
世の中を変える事も出来ないだろうと思う。
けど、「自分の生きてる」の中で
精一杯の何かを生み出したい。
もし今、君が
神様に近いところにいるのなら、
神様と一杯やりながら笑顔でバカ騒ぎしててね。
そういえば、今日手紙を書いた。
ウガンダのMOSESくんとパラグアイのMARIAちゃんは元気にしているだろうか。
お手紙が待ち遠しいな。

Plan Japan