昨日のスクールで。
みんな楽しそうに、自分のペースで制作してくれています。

内藤陽子オフィシャルブログ「dadaflora」Powered by Ameba

みんなが作った作品。

内藤陽子オフィシャルブログ「dadaflora」Powered by Ameba

わたしが作ったモノ。
ブルー系で、スワロフスキーとラメをプラス。

内藤陽子オフィシャルブログ「dadaflora」Powered by Ameba

dada floraのスクールは本当に小さなものです。
生徒さんも1回に3人と少人数制で行なっております。
最初は体験メニューを行なっておりますが、メニューと言ってもほとんど
何も決まっていません。
使うお花の色も、お花の配置も、皆さんの感性で、自由に行なって頂きます。
アドバイスや技術的な事はお答えさせて頂いていますが、
型にはまった事や、学校のような授業はありません。
楽しい時間を過ごして、その中でご自身のセンスや感性と向き合って
頂けたらと思っています。
わたしは最近までスクールをやる事は思ってもいませんでした。
人に教える事なんて私には出来ないと。
けれど、ある時、友達に大切なギフト用なので自分で作ってみたいと言われて、
一緒に作りました。
その時、思いました。
教える事ではなくて、教わる事の大きさ。
ひとりひとり、感性も違えば、センスも違う。
みんな全然違う表情のモノを作る。
もちろん私の中にないものを生み出す人がたくさんいる。
それを見る事で、自分自身学び、喜ぶ事が出来ます。
なので、スクールを通して色々な方の作る作品を見る事が出来て
本当に嬉しいです。
皆さんも是非一度遊びにいらしてくださいね。

dada flora school