結局、トマト煮込みを、食べました。
さっきパン屋で買って来た田舎パンを薄く敷いて、
トマト煮込みをかけて、
冷蔵庫にあったラス1のとろけるチーズを上にのっけて、
オーブンへ。
写真で見たら今朝と大して変わんないね。
わたしは食に対する意識が低い気がします。
美味しいものはもちろん好きなんだけど、
好きなものに対して飽きるという感覚が鈍いのか、
一日3食ずっと食べてられる。
昔から。
高校生の頃、自分で作るカボチャスープがお気に入りで
一日3食、1ヶ月以上カボチャスープで過ごした事があるし、
中学3年間のお弁当は、ほぼベーグルの思い出しかないし、
こないだは深夜北京ダックを食べて、残りをお持ち帰りして、
次の日3食北京ダックでした。
更にこの週は3日くらい北京ダック食べてるし。
今日は2回のトマト煮込みだけど、
明日朝起きたらまたリセットされるので、また明日もこれで平気だと思う。
多分、バカなんだと思う、笑。
さっきパン屋で買って来た田舎パンを薄く敷いて、
トマト煮込みをかけて、
冷蔵庫にあったラス1のとろけるチーズを上にのっけて、
オーブンへ。
写真で見たら今朝と大して変わんないね。

わたしは食に対する意識が低い気がします。
美味しいものはもちろん好きなんだけど、
好きなものに対して飽きるという感覚が鈍いのか、
一日3食ずっと食べてられる。
昔から。
高校生の頃、自分で作るカボチャスープがお気に入りで
一日3食、1ヶ月以上カボチャスープで過ごした事があるし、
中学3年間のお弁当は、ほぼベーグルの思い出しかないし、
こないだは深夜北京ダックを食べて、残りをお持ち帰りして、
次の日3食北京ダックでした。
更にこの週は3日くらい北京ダック食べてるし。
今日は2回のトマト煮込みだけど、
明日朝起きたらまたリセットされるので、また明日もこれで平気だと思う。
多分、バカなんだと思う、笑。