こんにちは。
最近ホント、寒い~。
私は久しぶりに風邪ひいてしまいました。。
今は薬飲んで、治った気でいます。
けど、夜中また熱出ちゃって、あぁ~もっとおとなしくしてればよかったぁ~なんて事に。。。
たいていこんな感じです。
今日は、今日から幕張メッセで始まった、国際フラワーEXPOに行く予定でしたが、敢えなく断念。。
東京堂に行って一日お家で作業してました。
国際フラワーEXPOは週末リベンジしようと思います。
今日お花のサンプルが届きました。
発色、質感共にかなりいいです。
早速コレを使って何か作りたいと思います。



"AMOROSA"というブランドのお花で、ヨーロッパでは最高級のプリザーブドと言われ、非常に人気があります。発色が良くて、質感はベルベットのようになめらかで丈夫、生花に近いです。
大きさも一番大きいもので、花径10cm近くあるので1輪でコサージュなんかにいいかなぁと思います。

そしてこんなものもあります。



これは'Kabuki'というもので、巻がなんだか和風です。
一般的なバラは、、、



こんな感じなので、明らかにおもしろいです。

今日、東京堂で発見したのは、、、



トリュフというもの。これはナデシコ科のもので、生花はキレイな黄緑なんですが、
これは赤に染めてあります。
まりものようなポンポンのような、、、かわいいです。
植物って本当に色々あって、おもしろい。
プリザーブドの種類もどんどん増えてきてるし、色もたくさんあります。
今わたしが何より楽しみなのが、ブラックのカーネーション!
コレ、本当にかなり待ってます!!!
きっとかなりかっこいいと思います。
ただ、原産国であるコロンビアの台風の影響でお花が思うように手に入らない。。。
最近、ネット開くとまずコロンビアの天気予報を見てます私。

そんな感じで今日は体調悪しですが、明日は復活の予定です。
みなさん、風邪ひかないように気をつけてくださいね☆