こんにちは~。
明日からお盆休みの人~?
わたしは東京生まれなんだけど、
小さい頃、お友達が夏休みになると田舎のおばあちゃん家に遊びに行くってのが
うらやましくて。近所はみんなお留守で、公園に遊びに行ってもお兄ちゃんとふたり、、、みたいな。。。
意外と東京の夏休みは静かなイメージなんです。
けど、うちの家族はなぜか毎年、秋川渓谷に行くの。
川でバーベキューしたり、釣りしたり、岩から飛び込むの!
この飛び込むのが大大大っスキでした。
これ、今考えると結構危険だとおもうんだよねえ。。。
子供ってほんと、怖いもの知らずだね~。
そういえば、子供の頃、ジェットコースター大好きだったなあ。
今は絶対乗れない。乗りたくない。
というより、遊園地自体行ってないよね。
夏だから、お化け屋敷とか盛り上がってる感じでしょ?
あれも絶対無理だわ~。。。
ということで、、、
お盆の予定が全くないので、東京堂で花材を大量に買い込んできました。
コンビニでFRaU 9月号発見。
”お買い物はインターネットで"というページに掲載されております。
是非、観てください。
なんとも、すごく嬉しいです。
自分のつくったモノが載ってる。。。
不思議だし、感動です。
ほんと、自分の子供が出てるみたいな感じですねえ。
わたしは前に雑誌なんかに出させて頂いたことがあるのですが、
そのときの気持ちはあんまり覚えてないけど、
きれいな格好して、ばっちりメイクして、自分が出るのと、
自分が愛情込めてひとつひとつ作ったモノが出るのは、
なんか違う気がする。
今は、自分のつくった子供を送り出すシアワセを感じています。
大人になったんかなあ。。。
ちょっと違う?笑