是空! つけ麺 大盛り(500g) [つけ麺/豚骨魚介]
国道8号沿いに新しくできた岩本屋のセカンドブランドつけ麺屋「是空」に行ってきました。
つけ麺は東京で六厘舎TOKYO(東京駅)、TETSU(品川駅)といただき、石川県で、神仙、冨單を食べてきました。今回5店目のつけ麺でしたが、結論として一番食べやすかったです。魚介豚骨はどの店も濃いスープを使っていて、どの店も食事の後は結構胃に負担がかかっていたのですが、是空のスープは割と胃に軽く感じました。だからといってスープが薄いというわけではなく、個人的にはちょうど良い濃さでした。(人によっては物足りなく感じるかもしれません)麺は今回大盛りで500gのものをひやもりで注文しました。注文してから10分少々で配膳されました。今はやりの極太麺ではなく、普通の太麺で、ひやもりといってもキンキンに冷やされた麺が出てくるわけではなく、少しぬるいと感じる温度で提供されました。今までつけ麺は400gまでしか食べたことがなかったので、少々食べきれるか不安も有りましたが、あっさりと完食することができ、スープも全部頂きました。麺は普通においしく、つけ汁は結構ありがちな味(柚子が効いた魚介豚骨スープ)でした。割りスープは頼めばすぐに提供してもらえました。割りスープをレンゲに注いで飲んでみると、しっかり味が付いており、割ったつけ汁を美味しくいただく事ができました。
開店したての店内は非常にきれいで、また岩本屋特有のしっかりとした接客も健在で、誰でも足を運びやすい店だと思います。スープの濃度も軽めなので初めて魚介豚骨のつけ麺に挑戦してみたいと言う人にうってつけのお店でないかとおもいます。