ってある人から言われた。


その人は口には出していないけど


「障害を持ってしまった」イコール「絶望」って思っているんだなって・・・


まあ私も最初はそう思ったよね。


急性期病院から回復期病院初期は、つらくてしかたがなかった


そのときの私は自分の将来を想像できなかった。


「仕事復帰したい・海外旅行に行きたい」とは言っていたけど、そのときの希望・目標は


「宝くじで3億円当てたい!」な~んて希望と同じくらいのむちゃな希望だと自分自身で自覚していた。


ただ私はもともとの性格が明るく前向きだったようでにひひ


の~てんきな性格もプラスに転じるなら良いのではないでしょうかニコニコ





大好き♪フットマッサージ


バンコクに行くとたくさんのマッサージやさんがあります。

値段の高い店もあるけれど、リーズナブルなお店もたくさんあります。


BTSプラカノン駅すぐのところにある「タカオマッサージ」



タカオマッサージ


1階はマックスバリュのビル、そこの3階にあります。

隣はジャスミンリゾートホテルなので、わかりやすい場所にあります。


片麻痺になってからは、フットマッサージに行くのもいろいろと面倒です。

バンコクのマッサージ店は、自分で足を洗うことが多いのですが、それは今の私にはかなり高度なテクニックを要しますにひひ


私が行った時は、かわいらしい女性セラピストさんでしたが、彼女はマッサージがものすごく上手!で、体の不自由な私にかなり気を遣ってくれてありがたかったです。

このお店のシステムだったのかもしれませんが、足は蒸しタオルで拭いてくれたので、足を洗う必要がなくて助かりました合格

言葉は通じないけど、私の様子を見ながら力加減を変えてくれるし、本当にマッサージが上手い・本当にリラックスできたのです

そしてとてもリーズナブル♪

1時間250バーツだけど、50バーツ引きのクーポンをくれるので結局は200バーツです。

日本円だと600円ぐらいですね


気に入った私はほぼ毎日通っていました(月曜日は定休日です♪だから定休日を除けば毎日行っていたことになるラブラブ!)


今まではバンコクに行ったらちょっとお高めのマッサージ店に行っていたけどこれぞ!絶妙な費用対効果!

安くてよいお店を見つけられて満足♪満足♪








恐怖心をなんとか乗り越えて、さあ!実際に階段を降りてみようと思ったわけですが、

実際はそこまでおおげさには思っていませんでしたけどにひひ


一段降りた瞬間、「あ!これならいけるかも」「じゃあいけるところまで行ってみよう」と降り始めました。

とりあえずは真ん中まで降りてみようかな~~と目標を決めてみたのですが、本当にふらつきがなくて、気がついたら下まで降りていました。



プロンポン駅の階段

チャレンジしたのはバンコク・BTSプロンポン駅の階段です。

人が少ない時間帯だったからチャレンジしてみようとも思いました

写真を見ると意外に長い階段だったんだなあ~~とちょっとびっくり

もうちょっと短い階段でもうちょっと練習できるといいかもね。


ちなみに!普段は、手すりを使って降りていますよ。

ただ、生活していると手すりをつかまることができない状況もあります。

だからそういう状況も想定して練習はしておかないと、あわてちゃうわけで・・・

片麻痺生活はいろいろと面倒なのです得意げ