講習会前のお忙しい時期でもまめに連絡を取ってくださった”妥協なき”さん

理学療法士としての腕もあると思いますが、彼はそういった点の人柄が良いのでしょうね

だから人が集まってくるのでしょう

ところで”妥協なき”さんは、鍛えた体とさわやかな笑顔のイケメンニコニコでしたよ~~
などとこんなふざけたことを思ったのはここまで

会場に入ると、たくさんの参加者に見守られて、さっそく講習会がスタート

”妥協なき”さんの技術VS片麻痺の左足

6年間の「麻痺は軽くはない」といわれてきた左足は、かなりの曲者になっているようです。

治療内容に関しては、素人の私が勝手なニュアンスのことを載せてはご迷惑がかかりますので・・・自粛いたしますにひひ


「装具なしでの片足立ちはできますか?」と聞かれたのですが、壁に手をついた状態ではやったことはあっても、どこにもつかまらない状態でやったことはなかった。
というか、怖くてそんなことをしようという気持ちもなかった。

私の左足裏はきちんと床にぺたっとついてはいないのだ。
そんな状態で片足立ちなんてしたら、転ぶか、足を捻挫するかというレベルです

そんな私の足を治療すること2時間
本当に驚いたのが足裏が床につく感じがわかった
これだったら足首をひねるなんてことはないでしょうね。


私の今までの歩き方は、健常側の右足で勢いをつけて麻痺側の左側に体重移動する感じだった・・・それは理解していました。
そんな右足ががんばりすぎていたものまでも治療してくれた

そして1日目の講習会が終わり

帰るときになんだかいつものように歩けない

歩けはするけど、何かが違う・・・

その後1時間半電車に乗って最寄の駅に着いたときには、私の歩きがリセットされていたのです
いつものような右足の勢いがないのに、なぜかスムーズに歩いている

講習会直後のときは私の脳が混乱していたみたいです。
1時間半の時間をかけて、治療の効果がゆっくりと出ていたみたいなのです。
たった2時間でもここまで変われたことに驚きうれしかったアップ
そんな講習会1日目