メガネのレンズが外れていた・・・
私はド近眼でメガネが必須です。
平日はコンタクトですが、夜と休日はメガネを使っています。
夜コンタクトを外しメガネをかけたんだけど、なんだか見えにくい
レンズが曇っているのかと思い、メガネを外してレンズを拭こうと思ったら・・・
レンズがない!!!!
なんで????
メガネケースの中を見ると、レンズとフレームを止めるねじが・・・入っていた
眼鏡屋に持っていくと
「フレームがちょっと広がっているのでそのときにレンズが外れたのだと思います」
はあああ~~~
なるほど・そうですか
本来メガネをかけるときは「フレームを両手で持ってかける」ってことですよね。
でも片麻痺の今、それは無理です。
乱暴にしていないつもりでも結果として乱暴に扱っていることになります。
メガネだけではない
ショーツだったりガードルだったりの下着なんかもそうですね
結局片手でひっぱるわけだから、生地への負担は大きいのだと思います。
片麻痺になってから下着の買い替えは多いですね。
仕方がないとは思っていても、やっぱり気分は![]()
![]()