カルディの福袋ゲットプロジェクト

去年から参戦している私のお気に入りカルディコーヒーファームの福袋ゲットプロジェクト(なんて大げさな・・・)
去年はどうにか食品福袋・もへじ福袋・コーヒー福袋を1つずつゲットしたのですが、食品福袋は本当は私が着いた時点では売切れていたんです・・・一人のお客さんがとりあえず2つゲットしたけど「やっぱりいらない」と手放したものをたまたまゲットできたんですねえ
で今年は余裕をもって自分の手でゲットしたいと思いました。

で、去年からカルディ福袋ゲットのために作戦を練ってまいりました~~ってもっとやることが他にあるだろにひひ

【去年の反省点】
ショッピングセンターAとショッピングセンターBとはしごしたのですが、結局ショッピングセンターAのお客さんの多さから考えると今の私ではあんな混雑の場所ではかなわないなあと思ったので、今年はショッピングセンターBひとつにしぼることにしました。

とりあえず早歩きの練習
健常者のダッシュには絶対かなわないけど、せめて私なりに早く歩きたいと言うことが実は背景にありました。

ショッピングセンターBでの実践早歩き訓練
ショッピングセンターBの入り口からカルディまでの道のりを実際に歩く訓練も行いました。


で!今年は???

ショッピングセンターBのカルディに一番近い入り口には今年も一番乗り!
去年は、寒い中で待ち続けていきなり動いたから、ちょっと体も硬くて歩きがギクシャクしてしまいました。
今年はそのこともあり、まずやったのが体のストレッチからスタート
特に足はもも上げもして気合充分

さあ!入り口の扉が開きました~~各馬いっせいにスタートしました(って感じ^^)
当然ですがたくさんの人に追い抜かれそれでも、カルディに到着した時は、かろうじて私の欲しかった福袋は全種類まだ残っていました。
食品福袋・もへじ福袋・コーヒー福袋は2種類
4種類の福袋を手にしちょっとフラフラしていた時に後ろから「ダイちゃん!」とお友達のSさんが声をかけてきました。
前の日にSさんに「カルディに福袋を買いに行くんだ」という話をしていたのですが、あんな混雑している状況で私がきちんとゲットできるか心配してくれて、福袋を買いに来てくれていたそうです。ただ・・・Sさんが来たときには食品袋は売り切れていたそうです。
「ははは!心配しなくて良かったね。ちゃんとゲットしてるじゃんニコニコ

ほっとしたけどその夜にやってきた右手の筋肉痛

なんだかしんないけど急に右手の筋肉痛がやってきました
最初はなんで筋肉痛???って思っていたのですが
食品福袋はパスタが入っていたりで確かに重かった・・・

右手をもんであげられないのがつらい・・・
ごめんよ、私の右腕ちゃん