シロアリ防虫処理


この家に来てから13年が経過・・・

最初のシロアリ防虫保証もそろそろ期限が近づいており、シロアリ防虫をお願いしました。

ちょっと心配だったのはひょっとしたらシロアリがいるんじゃないかってこと。

そういう前兆はなかったけど、自分で床下にもぐったことがなかったし、13年が経過しているから業者さんから状況を聞くまではドキドキでした。


まあ結果としてはまったく問題なし!

予定通り防虫処理をして無事に終了です♪


もし・・・シロアリがいたら防虫だけじゃなく駆除処理までしなくちゃいけなくて結構お金がかかったらしいです。



ただシロアリ防虫処理はまた5年後にやってきます。

とりあえず去年外壁塗装も終わったし、しばらくはメンテナンスは一旦終了です。


ところで・・・今日は水曜日、本当はリハビリの日です。

シロアリ防虫処理は台所の床下収納のところからもぐって床下に入ることから、「この日は一日お宅にいらしてください」といわれていました。

仕方がないのでリハビリはお休みにしていました。

ところがところが!業者さんは予定より作業員の人が一人多くやってきてくれたので予定より3時間ほど早く終わったのでした。

私はノンキに台所で鍋とかを洗っていた時・・・「ん??今何時だ?」と急に思い時計を見ると、おお!正午じゃん音譜

今から行けばリハビリに間に合うぞ~~ということで急遽リハビリに行くことにしたのでした。


あれ???休みだったんじゃ・・・


と何人かのスタッフは???状態。電話は入れておいたけど、休憩に入っていて私のことを知らなかったスタッフもいた模様でした。