毎回リハビリ前におこなうこと
それは、体温測定と血圧測定です。
私の場合高血圧なので血圧が高めのことがあるのですが・・・
実は体温も高い。
だいたい37度近辺です。
自分の中では普通のことだったのですが、どうもこれって一般的には普通じゃないらしい・・・
毎回ケアスタッフさんのびっくりした顔を見ることになるのですが
入院中のときなんか
リハビリ病院に転院して間もない頃、毎回37度近辺の体温に看護士さんは驚いて、何人かの看護士さんに取り囲まれ「寒気がする?気分は悪くない?」と質問攻め。
ちょうどこの頃新型インフルエンザが流行している時だったこともありかなり厳重な対応だったようです。
時は流れて~~やっと平熱が高いんだと理解してくれたわけですが
以前テレビの特集で
真冬の秋葉原を半袖Tシャツで闊歩する外人さんのことを特集していたのですが、そういう人たちの平熱って37度台なんですよ。
あ~~~!私と同じじゃん♪そっか~~私って外人さん並ってことね~~フフフ