今日から四月です


地震がおきてからなんだか気分も沈んでいましたが、時はちゃんと流れています。

新年度になったなあと実感するのは本屋の店頭に並んでいるNHK語学講座のテキストが新しくなったことですかね。


語学学習といえば


語学学習についてはまたブログにて紹介していきますが、私は韓国語とタイ語の勉強をしています。

NHKの語学講座って新年度になるとなんかやる気になりませんか?

最初はあいさつだけだから「なんだ、結構簡単じゃん」などと勘違いして、すぐに大きな壁にぶち当たるわけです。

私の友達のIさんもまさしくその壁にぶち当たって・・・

結局ハングル文字の母音すら覚えられず、一年が経過・・・

今日会ったら、ハングル講座が新シリーズに入っていることにすら気づいていなかった。

他の国の言葉を覚えるっていうのはやっぱり一朝一夕でないですね。

私も単語が覚えられなかったり、ヒヤリングが苦手で壁にぶち当たっています。ははは・・・

でも楽しみながら語学学習ができるのって幸せなんだなあって思いますよ。