今日はとても寒かったです


千葉地方の今日は日差しは出ていましたが風が冷たくて、家の中にいても部屋の中まで寒かった一日でした。

今までだったら昼間は我慢しても夜日が落ちたら即エアコンをつけていました。

だけど今日は・・・


ブラックアウトの可能性も・・・


ニュースで「今日は気温が上がらず、電気の需要が見込まれるため、計画停電の時間帯でなくても停電がおこる可能性があるかも」みたいなことをいっていました。

そりゃまずいじゃないですか。

私の節電なんて全体から見たら微々たる物かもしれないけどやったほうがやらないよりもいいだろう・・・という私の考えで、今日は節電強化の日と決めました。


とにかく明るい時間帯に部屋の電気を使わないでできる家事~~例えば調理では野菜などの素材を切っておくということをまとめてやっていました。

もちろんエアコンは使わない~~はっきりいって寒かったです。だからジャンバーを着込んで、ここは外か???という格好で部屋にいました。

夜になっても部屋の電気はつけずにテレビをつけてその明かりと懐中電灯で過ごしていました。

テレビを消したほうがいいのかなあとも思ったけど手元に単一電池がない今、ラジオを使うことができないのでどうしても情報を得るのにテレビをつけてしまうのでした。


エアコンなしの生活は


考えてみると何かしら暖房器具を使っていたのにそれがなくなるというのは結構大変ですね。

ジャンバーを着込んで頑張っていましたが22時を過ぎた頃は結構つらくなってきた・・・

夫も帰宅したのでお風呂を沸かしすぐに入って、ご飯を食べたところで寝ることにしました。

眠くなかったけど本当に寒かった・・・布団の中で温まってほっとしました。

関東地方でもこんな感じなんだから、被災地の皆様のご苦労は本当に大変だと思います。


本当に大変な時期ですが頑張って乗り切るしかないですね。

そのために微力長良私のできることをやるしかない。

頑張りましょうファイト