スポーツクラブ


以前趣味のところで書きましたが、スポーツクラブ通いをしていました。

もともとはやせる為のスポーツクラブ通いでして、そのプログラムは、筋トレ中心にエアロビなどの有酸素運動を行うものでした。

やせるためだったのに、自分の体を適度にいじめる(表現がおかしい???)のが楽しくなっちゃって家でも筋トレをする日々



5キロのダンベル

ついには5キロのダンベルまで購入、家でせっせとトレーニングをする日々

でも体重は思うように減らないいやだ

ただ体脂肪はググ~ンと落ちました。うそだろ??って思うくらいに。

トレーナーは「これでいいのです」とうなずいていて。結局脂肪減らして筋肉をつけているんですよね。



家でのトレーニングは要注意


愛犬のクロちゃんは、本当に好奇心旺盛な仔でした。私がダンベル運動をはじめるとそば来たがるんですが、もし当たったりしたら危ないじゃないですか。なのでクロちゃんを部屋から追い出してせっせと運動をしていたはずなのに、いつの間にか私のそばに来ていて・・・「ドン」という音がしたので後ろを見たらクロちゃんがフラフラとしていて。5キロのダンベルクロちゃんにヒットしてしまいました。本当にごめんよ。

それからは私がダンベルを持ち出したらすごい勢いで逃げていくようになりました。やっぱり痛かったよね。



マッチョな人ってナルシスト???


まあそんな感じで筋トレも順調で、だいぶ引き締まってきたある日、いつもどおり鏡の前でダンベルを持って運動をしていたら、ものすごいマッチョな人が近づいてきて私に「いい筋肉が付いてきましたねえ」と15キロぐらいのダンベルを軽々持ってガッシャンガッシャンと運動中。だけどその間中ずっと自分のキンニクを鏡に映してウットリと運動しているしわらい


さあ!筋トレやりますよ


この前も書いたとおり、今PTの自主トレで筋トレが入りました。

病気をして入院していた期間で15キロ痩せたんですが、これは筋肉が落ちてしまった痩せ方です。

できればまた以前みたいには無理でも筋肉をつけたいですよね。

特に麻痺している左側に意識して筋肉をつけてみたいです。

ということをPTのM先生に話したところ「いいですねえ~~どんどんやりましょう!」と言ってくれました。



今度の筋トレは痩せるためじゃなくて今の自分に必要なもの


もちろん結果としてそこでウエイトダウンがついてくるのは大歓迎ですが。

週二回のリハビリだけでなく、いろいろと電車に乗って出かけることが多くなりました。

電車の中で座れればいいですが毎回そうはいきません。

立っていて怖いのは、急ブレーキなどで電車が揺れたときです。

右手だけで手すりをつかんでいてもやっぱり怖い。

そんなときに左足で踏ん張れるようになりたいと思っています。

歩くのがうまくなっても筋力不足なんだから不自由なことはいっぱいあります。

健康なときなレベルに戻ることは無理でも少しでも近づけたいよね。

筋力がついて困ることはないわけですから、ちょっと頑張りたいと思います。