リョ桜映画化(?)を記念して映画衣装のリョ桜絵描いた!


映画でどんなリョ桜が観られるのか楽しみです!!

リョ桜を描くこと自体久しぶり。
最近はずっとスマフォに指でお絵描きしております。
カラーはあまり描かないしアニメ塗りばっかだったけど、ぼかすやつ挑戦してみた。
それっぽくなった。楽しかった。時間はかかるが。絵を上達させたいな。過去絵のリメイクとかしてみるか。
タブレットもせっかく買ったから指でなくペンで描きたいところなんだがまだ慣れない。
ショートストーリーもまた描きたい。


お久しぶりです。
29歳になったので4〜5年ぶり。
ログインIDとパス覚えててよかった。
なんでアメブロを思い出しアクセスしたかというと、テニプリ映画にリョ桜よ!!!!!
令和にこんな未来があったなんて…!!!!
ありがとうテニプリ!!!!

テニプリの映画CMに桜乃ちゃんが映ってるだけでもびっくりで「桜乃出るの!?しかもCMという短い尺に桜乃のカットが選ばれてる!!」ってめちゃくちゃ嬉しくて、学生時代リョ桜に狂っていたオタクとしては映画観に行きたいなと思っていたわけです。

今日初めてちゃんとティザーを見たら、リョ桜メインじゃん!?!?
ふたりがでかでかと真ん中陣取ってますやん!?!?
しかもコラボカフェに桜乃のグッズ!!!!
桜乃がグッズ!!!!おれの桜乃が!!!!
グッズになる日が!!!!!まじかよ!!!!
って大興奮したわけです。

しかしかつてのリョ桜の民はまだ信じられなくて、これほんとに桜乃???と疑いはじめるのでした。
するとまた公式の情報で、映画ED曲がリョ桜のデュエット!?!?
てゆか桜乃がポニテ!!!!
ありがとう、まず礼を言わせてくれ、テニプリに関わるすべての方々にありがとう…!
そして混乱した頭で「テニプリどうした!?」となるのです。

ぜったい観に行きたい。
だってもう、そんなの、テニプリ映画、リョ桜の同人誌じゃん(?)

わたしはリョ桜のデュエット曲【between you & me〜ここだけの話〜】を自分の結婚式で流した女やぞ。
(ちなみに跡部様のバレンタインデー・キッスも結婚式で流れました)

そしていまだに【リョ桜 小説】とか【リョ桜 未来】とか検索するとこのブログの10年前の記事が出てくることに驚き&嬉しい。
アメブロほんと久々すぎて仕様も多少変わっただろうし、まずどっから記事書いて投稿すればいいのかわからず、色々触ってたらいつどれだけの人がアクセスしてくれたかどの記事を見てくれたかっていうのが見れるところにたどり着いたんだけど。
まず毎日誰かしらたどり着いて見てくれていることに感謝&嬉しみ。
たどり着く記事はやっぱりほぼほぼリョ桜関係。
きっとわたし自身今後このアメブロに記事投稿するのもリョ桜関係のときな気がします。

さいきんのわたしは中国blにハマりだしました。
天官賜福がよすぎて……Blu-ray買います。
そこから魔道祖師。まだアニメとラジドラ少々って感じですが日本語版小説あるらしいので買って読みたいと思います。
地縛少年花子くんもすき!アニメからハマり漫画揃えてミュージカルも観に行きました!リョ桜好きな人、花寧々好きでしょ?!と思っている。


では、リョ桜と、リョ桜の民に幸あれ。
またまたお久しぶりです。

いまだに、【早乙女レイ】や【リョ桜】を画像検索すると、見覚えのある絵が出てきてびっくりです(笑)

わたくし25歳になりました。ブログはじめた頃16歳だったから、10年近く経ってます(笑)これにもびっくり(笑)
社会人になって3年経ちますが、趣味であり日常であったお絵描きというものを全くしなくなりました。
時間がなかったのもそうだし、高校大学ほどハマるアニメ作品にもあまり出会わず。
そんなわたしがお仕事にしているのはなんとアニメ(笑)
絵を描く側ではなく、管理業のほうなので、ほんとに絵は描いていません。プロの絵を日常的にたくさん見ていますが。
たまに思い立ってお絵描きしようと思うのだけれど、全然描いてないから小学生が少女漫画を真似たような絵しか描けなくて絶望します…(笑)

でも25歳を充実した1年にしたいなと思いまして。
また趣味だったお絵描きも少しずつしたいなと思いました。
高校大学で頻繁に行っていたカラオケも付き合いでしか行かなくなったので歌も下手になりました。
東京に出てきて遊び友達がいないのが原因かと思われます。
あれからだいぶ時間がかかりましたが、彼氏はできました\(^ω^)/
彼氏と過ごす日々も楽しいですが、友達ほしい…。年の近い女友達ほしい…。来月カナダから親友が日本に帰ってくるので楽しみです(*^ω^*)

久しぶりの更新で、リョ桜イラスト載せたいと思ったけど画力が迷子でした。時空の彼方です。
少しずつ慣らしていって、少しずつ更新できたらな。
あと中国語と英語も勉強し直そうかと思い立ちました。今日。(笑)

最近インテリ芸能人が出てるようなクイズ番組を好んで見るようになって、学生時代にもっと勉強しておけばよかったなと思ったりして、またまた昨日、脳は何歳になっても成長できると知って、勉強したくなりました。
あとこの歳になって美容に目覚めました。可愛くなりなくて、ダイエットやら化粧やら美容やら張り切ってます。


色々充実させた25歳にしたいです。
ではまた。