ピクシブさんにて、恋愛について冷酷直井くん。ぅ音無さんにはデレデレ。
ラブレターびりびり破きながらひょうひょうと笑いながら酷いことを言う直井くん。
「ひ、ひでぇ…!最悪だこいつ!」と思いながらも、……なんだこの気持ち?←
そのあとデレデレしてたり弱みを見せたりする直井くんに
ギャップを感じたからキュンときたわけでもないのだ。
まず、敬語!敬語でずばずばぬけぬけでああもいう直井くん。
そして、案外恋愛を肯定しているのが意外だった、ってゆーか人間らしい。
故に、残酷。
「あなたには なんの興味もありません」って笑いながら
びりびりにしたラブレターを撒き散らす最悪な直井が
構図もかっこよかったし、なんか……ぐっときた。
あたしがMなわけではない、抵抗じゃなくて、その気はない感じ今回は。
恋愛を肯定しながらも恋愛に案外鋭い感じながらも冷酷、という直井の意外性。
「何か入ってきます、音無さぁん!」くらいの萌え的なアレと葛藤。
それをヲ友達に言ったら、ヲ友達も遊戯王の社長にてそれがあったと。
おお、同志!すぐに共感得られて嬉しい!
作者も同じ気持ちと思惑があってそういうシーンを描いたのでは、と至った。
なにかに目覚めそうだが、思い止まりたい。

頭の中に直井くんや天使や、ヴァンガードのアイチくんやら、薫くんやショタがいっぱいいて愉快なんだが。今キテる作品がいっぱいでヲタライフ満喫だ。あとはHDDェの調子が良ければな……。こいつはネットライフの時間泥棒フラグだな。

今朝はAB!のOP&EDが脳内で流れていたので、歌詞を見たくてようつべでFull聴いた。
麻枝はすごいな…。AB!の世界観もすごいし、歌詞ぴったりだし。
見入るし感動するし泣ける。最終回予告だけで泣きそうになる。曲だけで泣ける。
だが!今2周目で、気になる点がいくつも浮上。揚げ足取り魔ーw
まぁ特典映像見てないのでアレですが。
・直井の過去…説得力が薄れてきた…。
・奏は何故天使と呼ばれるように?
・奏は音無の臓器をもらったのに、音無よりずっと前からあの世界にいるのは何故?
↑これが1番謎だ。矛盾してるよ。あれ?でも音無は迷い込んできただけか。本当はあの世界に来る人じゃなかったんだっけ。

さて、帰ったらブツを仕舞わねば。