いきなり人間リカ様!←
地声がサトシだよ~(*´∀`)
衣装とか変わった!
けどロケット団のあの衣装が変わるのはちと寂しいのう(T-T)
マサラタウンは関東地方なのか。東京あたりか?
サトシは未だ10歳なんだな。あの壮大な旅の中、まだ1年経っていないんだな。
視聴者からすれば初回から10年以上経ってますがな!今年で13年目かにゃ。
サトシが帽子を取りに来る予測は出来た。
「ママ」って可愛い。親子で一緒に旅行か、楽しみにしてて可愛い。
ママさん若い可愛い。最近あたしママさんにも可愛いと思うんだが(例:リクオまま)
あたしも年を重ねたからか?ヲタ的階段を順調に登り進んでるのか?
そんでママさんとサトシのやり取りにいきなり萌えた←
ママさんがサトシの帽子を直すところでずこーん(^q^)萌えた。
サトシの「はいっ!」とママさんの「よろしいっ」も萌えた。
ペルシアン懐かしい!(´∀`)
サトシのフードいいなぁ!フード好きなあたしの味方。
なんでオーキド博士、親子の間にいるんだw
「見たい見たいっ!会ってみたい!」ってはしゃぐサトシ可愛い。
あ~もう可愛いっていう年か。高1のときはまだカッコイイと思えたのに。
最初のシーンから思ったんだが、作画ちょっと変わった?
目が少しでかめで、幼くなった?作画監督が違うのか?
そんで目茶色だったっけ?黒髪&茶目って、千鶴とオソロじゃん←
映像技術の進歩はスルー^^
OPはリカ様キターー!!!
CG満載で伏線だらけの映像。
俺の大好きなピカチュウだけが色ついてる、そしてまさかの二足歩行。
音楽も可愛いし良い歌詞!×モノトーンな映像もオシャレでいい~!
OPの歌うサトシ(声)カッコイイ~vリカ様の声カッコイイ~v
サトシの赤い靴いいな←
サトシってそいや昔っから指開き手袋つけてたし、今のあたしのツボを押さえてる。
コジロウがロックオンで無能大佐で土方だ。
遊戯王キャストばりの髪型のターザンっ子あらわる。
寄り合う抱き合うサトシとピカチュウ萌え。
ノーマルなのか友情なのかよく分からんが。ピカサトずっと好き。
でもピカチュウはあれでオスなのでビーさんなのか?
バックのキラキラ光る海がまたいい演出。
ちゃんとオーキド博士に敬語を使うサトシ偉い。最近のアニメの10才児では偉い。
博士、あららぎ!!!w
直ぐさま化物語の神谷が脳裏にwww
サトシ親子が並んでるだけで萌える←
親子の近親相姦とかいうわけ!?近親相姦好きなあたしが親子まで喰らうわけ!?
ちょ、どっちかってーと多分親子系は苦手分野…の方なハズ。
新たな扉を開くのあたし!?しかも健全なポケモンで!?
CM見て発覚。やっぱり今までサトシは瞳黒だったんだ。
いきなり茶色で違和感あるはずだよw
けどママさんとオソロだから許す←
ライバルは案外声高め。
お、ブラックホライトにいるポケモンじゃん!最初の3匹。イノシシが可愛い。
ライバル、イギリスみてぇwこの子も礼儀正しい。
しゅーてぃー?「基本」がこいつの口癖か?
ピカチュウは珍しいんだな。
お、いい子じゃんイギリス。無愛想にしてた割には。
ライバルが写真を撮るのは、新たな商品を発売する上での策略に思う。
写真系ゲームが発売されるだろう。
絵柄&演出がだいぶ変わったな。もう映画みたいじゃないか。
出た「基本」w
続いて2話☆
ピカチュウに異常が!寧ろウィッシュ地方に異常が!DAIGOに異常が!
てゆか水のポケモンついてくるフラグ満点じゃまいかw
ママさんがサトシにかけよるだけでおいしいんだがどーするあたし←
ママさん、お姉さんみたい。
「俺に10万ボルトだ!」上品なサトシだからMに聞こえない。友情。
だけど電気くらう描写も初期とは違ったなぁ。
お、やっぱりOPは本編に出てくると色がつく仕様か。いいね!
ポケモン図鑑も進化してる。
旅行先で旅に出るのかw
しゅーてぃんくん?
10才児は子供DA!
ママさん可愛い…(←
サトシの顔w可愛い。声w可愛い。
アイリスの髪型どーにかならんのかw遊戯王に出ろw
ミッションスターターセットw
BGM!ゲームの進化の音じゃん!
ポケモンって男女比が健全だよね。
アイリスはサトシのカプ要素にはないなぁ。なんだかんだちとハルカ応援かも。
ハルカに詳しいわけじゃないが、可愛いし←
知らんがCMのゾロア可愛い。
10才児で食の調達か。
木の上で寝るアイリス。
「ピカチュウ、お前もそう思うよな!?」
ピカチュウに有無を言わせない口調で同意を求めるサトシw←
ポケモンといえば特徴的な効果音。
ゲームと平行してアニメ見れるっていいよね。あたしもポケモンやりたいなぁ。
お、1匹目は鳥!
BGM!ゲームのバトルに勝ったときの音!あたしでもまだ覚えてた。
口癖が変わったR団、言ってることが意味不w
てゆか初代ポケモンがここで珍しがられてるのと、
今回のゲームが新しいポケモンだらけなのは無関係ではなさそうだ。
「行け、あたしのポケモーン!」リアルに名前を知らずに使うムサシw
身体能力がパない10才児どもw
水の、可愛いし大活躍。ムサシのポケモンも可愛いデザインだな。
ジョーイさん糞可愛い。
ミジュマルか。
予告、サトシ「一休み、一休み」これはニコ動で修造とコラボな予感だよ。
お、NARUTO過去編なのか!可愛い頃のカカシ組が!
こんなに感想書いてw突っ込みが多いからね(´∀`)
これから見てくフラグぷんぷんじゃまいかw
バクラにハマってた頃は見てましたポケモン。
そんでEDがなかったよね?キャスト見れなかったし。ED楽しみだな♪
夕方子供が見れるアニメにポケモンがあって嬉しいよ。
夕方朝方枠アニメをわたしは応援します。
地声がサトシだよ~(*´∀`)
衣装とか変わった!
けどロケット団のあの衣装が変わるのはちと寂しいのう(T-T)
マサラタウンは関東地方なのか。東京あたりか?
サトシは未だ10歳なんだな。あの壮大な旅の中、まだ1年経っていないんだな。
視聴者からすれば初回から10年以上経ってますがな!今年で13年目かにゃ。
サトシが帽子を取りに来る予測は出来た。
「ママ」って可愛い。親子で一緒に旅行か、楽しみにしてて可愛い。
ママさん若い可愛い。最近あたしママさんにも可愛いと思うんだが(例:リクオまま)
あたしも年を重ねたからか?ヲタ的階段を順調に登り進んでるのか?
そんでママさんとサトシのやり取りにいきなり萌えた←
ママさんがサトシの帽子を直すところでずこーん(^q^)萌えた。
サトシの「はいっ!」とママさんの「よろしいっ」も萌えた。
ペルシアン懐かしい!(´∀`)
サトシのフードいいなぁ!フード好きなあたしの味方。
なんでオーキド博士、親子の間にいるんだw
「見たい見たいっ!会ってみたい!」ってはしゃぐサトシ可愛い。
あ~もう可愛いっていう年か。高1のときはまだカッコイイと思えたのに。
最初のシーンから思ったんだが、作画ちょっと変わった?
目が少しでかめで、幼くなった?作画監督が違うのか?
そんで目茶色だったっけ?黒髪&茶目って、千鶴とオソロじゃん←
映像技術の進歩はスルー^^
OPはリカ様キターー!!!
CG満載で伏線だらけの映像。
俺の大好きなピカチュウだけが色ついてる、そしてまさかの二足歩行。
音楽も可愛いし良い歌詞!×モノトーンな映像もオシャレでいい~!
OPの歌うサトシ(声)カッコイイ~vリカ様の声カッコイイ~v
サトシの赤い靴いいな←
サトシってそいや昔っから指開き手袋つけてたし、今のあたしのツボを押さえてる。
コジロウがロックオンで無能大佐で土方だ。
遊戯王キャストばりの髪型のターザンっ子あらわる。
寄り合う抱き合うサトシとピカチュウ萌え。
ノーマルなのか友情なのかよく分からんが。ピカサトずっと好き。
でもピカチュウはあれでオスなのでビーさんなのか?
バックのキラキラ光る海がまたいい演出。
ちゃんとオーキド博士に敬語を使うサトシ偉い。最近のアニメの10才児では偉い。
博士、あららぎ!!!w
直ぐさま化物語の神谷が脳裏にwww
サトシ親子が並んでるだけで萌える←
親子の近親相姦とかいうわけ!?近親相姦好きなあたしが親子まで喰らうわけ!?
ちょ、どっちかってーと多分親子系は苦手分野…の方なハズ。
新たな扉を開くのあたし!?しかも健全なポケモンで!?
CM見て発覚。やっぱり今までサトシは瞳黒だったんだ。
いきなり茶色で違和感あるはずだよw
けどママさんとオソロだから許す←
ライバルは案外声高め。
お、ブラックホライトにいるポケモンじゃん!最初の3匹。イノシシが可愛い。
ライバル、イギリスみてぇwこの子も礼儀正しい。
しゅーてぃー?「基本」がこいつの口癖か?
ピカチュウは珍しいんだな。
お、いい子じゃんイギリス。無愛想にしてた割には。
ライバルが写真を撮るのは、新たな商品を発売する上での策略に思う。
写真系ゲームが発売されるだろう。
絵柄&演出がだいぶ変わったな。もう映画みたいじゃないか。
出た「基本」w
続いて2話☆
ピカチュウに異常が!寧ろウィッシュ地方に異常が!DAIGOに異常が!
てゆか水のポケモンついてくるフラグ満点じゃまいかw
ママさんがサトシにかけよるだけでおいしいんだがどーするあたし←
ママさん、お姉さんみたい。
「俺に10万ボルトだ!」上品なサトシだからMに聞こえない。友情。
だけど電気くらう描写も初期とは違ったなぁ。
お、やっぱりOPは本編に出てくると色がつく仕様か。いいね!
ポケモン図鑑も進化してる。
旅行先で旅に出るのかw
しゅーてぃんくん?
10才児は子供DA!
ママさん可愛い…(←
サトシの顔w可愛い。声w可愛い。
アイリスの髪型どーにかならんのかw遊戯王に出ろw
ミッションスターターセットw
BGM!ゲームの進化の音じゃん!
ポケモンって男女比が健全だよね。
アイリスはサトシのカプ要素にはないなぁ。なんだかんだちとハルカ応援かも。
ハルカに詳しいわけじゃないが、可愛いし←
知らんがCMのゾロア可愛い。
10才児で食の調達か。
木の上で寝るアイリス。
「ピカチュウ、お前もそう思うよな!?」
ピカチュウに有無を言わせない口調で同意を求めるサトシw←
ポケモンといえば特徴的な効果音。
ゲームと平行してアニメ見れるっていいよね。あたしもポケモンやりたいなぁ。
お、1匹目は鳥!
BGM!ゲームのバトルに勝ったときの音!あたしでもまだ覚えてた。
口癖が変わったR団、言ってることが意味不w
てゆか初代ポケモンがここで珍しがられてるのと、
今回のゲームが新しいポケモンだらけなのは無関係ではなさそうだ。
「行け、あたしのポケモーン!」リアルに名前を知らずに使うムサシw
身体能力がパない10才児どもw
水の、可愛いし大活躍。ムサシのポケモンも可愛いデザインだな。
ジョーイさん糞可愛い。
ミジュマルか。
予告、サトシ「一休み、一休み」これはニコ動で修造とコラボな予感だよ。
お、NARUTO過去編なのか!可愛い頃のカカシ組が!
こんなに感想書いてw突っ込みが多いからね(´∀`)
これから見てくフラグぷんぷんじゃまいかw
バクラにハマってた頃は見てましたポケモン。
そんでEDがなかったよね?キャスト見れなかったし。ED楽しみだな♪
夕方子供が見れるアニメにポケモンがあって嬉しいよ。
夕方朝方枠アニメをわたしは応援します。