今日も緑地公園でギター練習をしていました☆
毎週土曜日はギター練習の日みたいになってきてますw

今日は練習中のつじあやのの
「風になる」の歌詞の意味を友達と検討してみました。
やっぱ歌うならちゃんと歌詞を理解しとかないと、
色んな意味で歌うって出来ないと思うんですよ。
「歌詞を歌う」てゆーか、歌に込められたモノを歌うみたいな。

実際練習中に適当に歌詞なぞって歌ってても、
全然意味が分からないし歌えないんですよね。
それに誰か人に向けて歌うのであれば当然、
伝える気持ちがないと何もないんですよ。
やってる意味すら分からない。

だから今日はちゃんとその曲と向き合ってみた。
そしたら自分たちなりの解釈が生まれて。
コレは恋の歌なんだと!

「きっと付き合ってる人がいて、別れたんだよ。それで恋する気持ちを忘れようとして、また思い出す歌なんだよ!新しく出会えた恋が幸せに実るようにってことだよきっと!」

「『猫の恩返し』でも一応淡い恋心みたいのは書かれてるしね。まぁあれはファンタジーな感じだよね。」

「だから歌詞も遠回しでふわふわした感じなんじゃないかな?」

……国語が得意ってのと、恋心がそれなりには分かるので
この歌詞の意味を探るのはとても面白かったです☆
これでこの曲をちゃんと歌えそうです♪



それと。
緑地に行く途中でのことなんですが。

僕のお家、目の前が中学校なんです。
中学のときは予鈴5分前とかに家を出てました(笑)

そんな母校の中学。
僕が卒業してから、部活動に男テニが出来たんです。
僕が在学中のときに出来てくれても良かったじゃん、とか思いつつ。

今日中学の横を通ったら、グランドで男テニが部活動していまして!
初めて見ました!男テニがテニス練習してるとこ!
(←いつも練習サボってるみたいに言うな☆

そしたらなんと…!

全員真っ白い帽子を被っておるのです!!!www
更に全員黒のハーフパンツ!
なんて全部員がリョーm←

いや、熱射病予防とかですよねきっと☆
けど、素晴らしい光景でした☆
思わず笑っちゃいましたww

まぁそこで某少年テニス漫画みたいになってたらいいな。
最近の中学テニスってすごいらしいよね(^ω^)
はッ!まさか全部員がツイストサーブを打てたりして…!←



どーでもいいけど、
ひぐらしの沙都子と悟史に萌えたんだけどどーしよ←
詩音と悟史ってのもいいと思うんだけどね。
てゆーかたぶん悟史が僕のタイプ(←聞いてねぇ☆^^

まぁ…ひぐらし詳しくないんだけどね。
アニメ見ようとしたけど怖くて途中で断念した人だから☆(´∀`)←チキン