金魚買いに行った、実は三週間前から目をつけてた
三週間の理由は水槽の準備と水を作ってたから。
水が一番大切なので徹底的に管理しなきゃならん。
種類は薩摩産金魚(B級品)らしい。
素人の手前にはピンポンパールと獅子頭っぽいなって感じ、買うの2回目だからよく分からんな種類は。
B級の理由は尾が非対称だからとかそんな理由らしい、人間によって品種改良され勝手に価値を決められる、観賞魚の悲しき宿命
名前は黒い奴が戸愚呂で赤はまだ決めてない。
戸愚呂の理由はゴツゴツしてる、B級って言葉を聞くと戸愚呂しか出てこないから。