デプスのプロスタッフ、西山英司さんと湯原ダムに行きました。


湯原ダム歴が一番長い人?で手前が尊敬してるエーゴンワールドさんと西山英司さんその人


と言う事で適当に湯原ダムで釣り

画像は使い回しのレンジャー画像⬇︎


"'''''"絶対に遅刻はしない"''"'''をモットーにしてるので現地で車中泊した、湯原や蒜山は夜の気温が24℃くらい。


普通に寝やすくて良い感じです。



先ずは粟谷からスタート

朝一はネコリグで丁寧に流しながらカバーうちした、何もない。




次、粟谷の岩盤&ゴロタ場

7〜14mくらいにテキサスリグを落とす作業をした



西山さんが12mラインで3/8ozテキサスでヒット




次はダムサイトで釣りした。

ここも垂直とかゴロタ場にテキサスを落とす作業の繰り返し、究極の作業で落とす←放置←ちょっと誘う←落とすの繰り返し



キモとかないんだけど手前に引っ張りすぎないのが大切なんかな?




次、岩島とディープフラット

ガチのゴミ、何もいないゴミ場




次、黒杭の段々畑

普通に中層スイミングで西山さんがヒット

7〜8mでジグスト的に





次、再び粟谷

カバー打ちで西山さんがヒット、3/4ozラバージグ







最後に旭川最上流のカバー打ちで西山さんヒット(画像なし)




湯原ダムのバスの動きや面白い話を沢山お聞きしました、やっぱり手前はヘタクソで恥ずかしい。




湯原ダムで一番ヘタクソだってのを改めて感じました

手前の良いところは場所の選定と入るタイミング、ディープをする時の距離感だそうです。



さて、死ぬまで勉強、死ぬまで努力、60upを釣りたいな