朝4:50〜9:30の短時間で湯原ダム
あとは昼の12時からアユの投網解禁なのでそっちがメイン
朝から旭川最上流に行ってニゴイ2本
あとはディープをメインでやったが無
ヤマハ25P(Vmaxの標準プロペラ)でテストラン
プレーニングもフューリーよりはやくて最高速度は102kmたぶん湯原ダムがもう少し広ければ105kmは出そう
250馬力積んでる割にはでは遅いと思うけど(手前の船外機はパワーダウンしてますが)
90kmあたりからゆっくりと100kmに加速する感じで恐怖を感じるね、でもバイクで267km出した時の方が怖かったな。
まあそんな感じ
昼からはアユの乱獲に行った。
解禁前から出待ちしており漁業組合には申し訳ないけど"把握"させて貰ってます。
放流する場所の基準に納得が行きませんが…
まあサイズは小さいけど70匹くらい
今年は夜打ちもして300匹は捕まえたろ、気合で