好きな、尊敬するバスプロっていますか?
俺は1人います、下野正希って人


釣りが上手いから?カッコ良いから?大会で優勝しまくってるから?では無い。


釣りの楽しさを教えて貰ったからである、自分の中ではバス釣りの楽しさって言葉では言い表せなかった。



下野正希って凄いと思う。
若い頃からこの考え方をもっていて発言していた。


下野正希、この人は琵琶湖のバス釣りガイドさんで琵琶湖で一番最初にガイドをしてガイドの料金やサービスの基盤的なのを作った人らしい。


この人の釣りの考え方が凄く好きである、
場所を選ぶ、水深を選ぶ、釣り方を選ぶ、って考え方


俺も最新ルアー、最新テクニック的な事しか考えてなかったアホであったが場所を選ぶって遊び方、考え方を下野正希プロの動画を見て学んだ。


自分の中で何故バス釣りが楽しいのか?よく分からなかったが下野正希のおかげでバス釣りの楽しさのきっかけを掴んだと思っている。


ルアーも大事だが釣れる魚がいる場所を自分で探す遊びって考え方をもって更にバス釣りが楽しくなった。


どんな技術をもったプロでも水溜まりでは釣れない。



季節、場所、水温、地形変化、水深、ルアー、ボートポジション、テクニック、様々な要素が絡み合うバス釣りが好き。



自分の人生も1/3は終わったと思う。
20年はやったバス釣り、何故楽しいのか?何が楽しいのか?今は明確にその答えがある、こっから何を得て何を失うのか