運転免許の書き換えに行った。
今日は津山警察署に行きました、ミツは遠いので。


11:00〜11:30受付なんだけど10:48に受付してもらえた、はやく動くとご利益がある。


警察署は貸切なのでウルトラスムース。
人が居ないから全てが速い



手数料は¥3800払いました。
よく見たら言われた金額より高くて「えええ⁈何か高いいいいいい」と大きな声を出してしまった。よく見ると交通安全協会費と言う項目があった。


交通安全協会費¥900は払えませんでした、任意で良かったです、なんせ財布には¥3800しか無いので致し方ありませんね。



視力検査やって深視力検査もやった。
案の定全く見えません、前日にスマホをなるべく見ない事、ブルベリーを食べまくると言う付け焼き刃が無駄になりました。


深視力検査は機械式と手動式があります。
機械式は全く分からんから手動式にしたけどよく分からない、俺の目は腐ってんのかな?、でも天の声が聞こえた気がしてなんとか合格。


「交通安全協会費を払ってないから深視力検査おとしてやろ★」と言う報復を恐れたが大人の対応でした。



運転免許センターには絶対に行けませんね。
深視力で合格ないと免許貰えないから何年くらい牽引が必要なボートを維持できるか分からんくなった、んー、人生って楽しい。