今日は八塔寺川ダムに行った。
知り合いのMさんから誘われたので今回は後ろで釣りをした、初めての場所だったのでとりあえず前日晩には最寄りのPエリアで車中泊した、とりあえず囚人みたいな環境で寝ました、囚われの身って気分を味わえた。
まあこんな感じです、このダムは小規模ながらダムサイト、オイルフェンス、インレット、ワンド、岬、ハンプ、立木、垂直岩盤、ゴロタ、バックウォーター、橋脚、ウッドチップ、沈みオダ、と日本のリザーバーの要素が凝縮されてます。
ベイトフィッシュも多いしバスの数も多いし俺は凄く好きな場所。
まずはスロープの対岸にあるワンドからスタート。
Mさんが凄くリードが上手な人で3.5〜4mの沈み物があるエリアでサクッと釣れた。
で、Mさんとっておきのハンプで連発
湖のど真ん中なんだけどハンプがある、なんか湯原ダムの岩島みたいだね。
こんなんが連発でした。
ルアーは2.7gDS 具セクシーアンクル3.5
ネコリグでイールクローラー4.8に0.9gネイル
2.7gジグヘッドに3インチフラッシュJ
ディープクランクやバイブレーション、スピナーベイトは何故かダメダメ。
今回はMさんがライブスコープを買おうか迷ってたので手前の奴を使って貰った、要領が良い人なので直ぐにライブシューティングして5匹くらい釣ってた。
と言う事で7:30〜13:00までやりました。
40UPは出ませんでしたが凄く楽しかったです、ここにはリザーバーの何かが凝縮されてるね、あとトレーラー出せるのも良いね、俺は運転に自信がないからカートップで行くかな…
あと遊魚券が安い、年券も3.000円しなかったと思う、てか湯原ダムの遊魚券高すぎだろって思ってしまった。