バスボートの後ろに乗る人、アルミボートの後ろに乗る人は是非見てね。


こんな事を書くと俺の事を「神経質で嫌な奴だな〜、コイツ〜マジ気持ち悪り〜ネット弁慶のクセに」って思う人が必ずいると思いますが!!、ボートオーナーなら幾つか当てはまると思う、因みに俺はキモイ奴なのでヨロシク。




①土足で船にのる。
泥や砂が付着したままで船に乗るのは辞めましょう。
ボートのカーペットが汚れるし砂利が靴の裏に付着したままガンネルなどを踏むと簡単に傷が入ります。

靴が汚い場合は船に乗る直前に水面に靴裏だけ水につけて軽く動かす、んでトントンと靴裏の水をきりましょう、これだけでもかなり違うから、それかボートに乗る用の靴を持参しましょう。



②貴重品の管理や体調管理
約束した時間に遅刻する、貴重品を車に忘れるってトラブルには細心の注意をしましょう。

釣り人って朝が早い人が多いのよ、理由は色々あるじゃない?一番良い場所に一番乗りで行きたいとか〜駐車場の関係とか〜

んで「飯がないからコンビニ寄って!」とか言われたら用意してこいよって話になる事があるのよ、牽引車でコンビニ入るのも場合によっては神経使うんだよ、デカいから見たら分かるっしょ?


・体調管理もしっかりしましょう①
前晩に酒飲んでたとか論外だからね、イレギュラーがあった時に貴方が運転するかもしれないって覚悟をしましょう。


・体調管理をしっかりしましょう②
船の上でションべンはできてもウンコはできません、ウンコが気軽にできる釣り場ならよろしいですが、そうでない場合は大惨事です、何を食ったら腹下すくらい分かるでしょうから体調管理は気をつけましょう。



③忘れ物には注意&沢山の荷物を持ち込まない。
・段取り
ボートオーナー様に事前にどんな釣りをするか?どんなタックルを用意しておくべきか?ちゃんと聞いておきましょう、ロッドが多いと「踏んで折れた」「かさばって邪魔」って事が多々ある。


・貴重品の管理もしっかり
車一台で釣りにいく場合に多々ある「サイフ忘れた」とか「服忘れた」ってパターン、サイフ&スマホ&車の鍵があれば死にはしないから忘れないように



④タバコは控えましょう。
・カーペットに穴が空いたりしたら大変です、俺なら殺害します。



⑤運転シート、助手席のシートを踏まない事
シートの縫い目って弱いんです、裂けたら大変です、修理費高いんです。


⑥ライフジャケットは持参しましょう。
人から借りると気を使うっしょ?マイ・ライフジャケットは大事だよ



⑦風防やカウルになるべく手をかけない
部品が出ない、修理がきかない、普通にありえます
琵琶湖のガイド船とかよく風防が割れてますよね、たぶんお客さんがやったと思うんだよね。



⑧船外機や魚群探知機には細心の注意を
サイドキャストでうっかり船外機のカウルを叩いたりしないようにしましょう、この部品ってめちゃくちゃ高額だよ、船外機のカウルはカッコ良さの象徴なので傷物にしないように気をつけてね、ProXSは40〜60万らしいよ。

魚群探知機もピンキリです1.5万から120万くらいの幅がある、うっかりルアーをぶつけたりして「ゴメンね⭐︎」ですまない場合があります。

とにかくサイドキャストや根掛かりを引っ張る場合は船長と話した方がいい。



⑨ボートの端や左右になるべく立たない。
船の安全地帯は真ん中、幅があるボートならあんまり関係ないけど10〜11ftのアルミボートは大変危険です。

ランディングや風や波が強い日は危険です、バランス崩したらひっくり返ります〜最悪の結果、湖底にタックルばら撒き案件



①⓪ガソリン代や高速代を払ってあげる誠意
ボートを牽引して降ろすのに幾らかかるでしょう?
これは同船者に言い難いってオーナーが居ると思う、俺は請求したりしてます(ケースバイケース)

エレキレイクなら何も言わないけど高速使ってバスボート牽引するなら請求するべきだと思うよ、てか俺の友達は割り勘とか晩飯奢ってくれる気遣いはしてくれる。


全額請求は勿論アタオカだけど高速代くらい半値で持ってあげましょう。


「お金払わせて」って言うだけでかなり印象変わる、マジで。





①①移動中にキャストはしないでね⭐︎
船長が移動しまーすって移動中にキャストするのは辞めましょう、エレキ移動中に訳わからん所にキャストするとウザイです。




まあざっくり書くとこんなもんか。
バスボートオーナーって割と複雑なんだよね〜、一度は誘われたけどその後は連絡ないって人は上記の内容が幾つか当てはまってる可能性があります。


話をOverに言うとバスボートって資産なんです、自宅なんです。人の自宅に土足で上がりますか?椅子を踏み台にしますか?


バスボートってリセールバリュー凄いんです、あなたのせいでプライスをさげるかもって覚悟はしてください。



やっぱり俺って相当気持ち悪い奴かもしれん、、、