今日は社長のバイク取りに行くのに手伝わされた。
スズキのバイクだそうです。
社長がバイクの説明を聞いてる間、俺は暇だったので店内を徘徊した。
マジで魅力的なバイクがねー。
RGV250ΓかNSR250しか興味無いわ、基本的には乗る気すら起きない。
あんなに好きなバイクも今では興味の対象外。
まあそんなもんか、安いし気が向いたら乗ろうって感じか…まあ峠かサーキットのコーナーで膝擦って遊びたいだけだからな〜
この店、YAMAHAとSUZUKIを沢山取り扱っておりSUZUKIの看板あげてるけど使ってるオイルはHONDAだった、ヤマルーブ使わないのかな?
で帰りは社長のプリウス乗って帰った。
プリウスって気を抜くと法定速度を軽く超えてしまいますね、よくプリウスミサイルと揶揄されますが納得したわ、これは知らん間にスピード出るわ。
フレームとか足回りが優秀だからスピード感とかの恐怖を感じない、安心して踏み込める、大変に素晴らしい車ですね、車に興味が無いけど軽自動車はダサいから嫌って人はプリウス乗りましょう。
で帰宅したら仕事終わってたから飯食いに行って事務所で夕寝して帰宅。
アルミのデッキに防腐剤塗ってた。
デッキのレイアウトに散々迷ったがシンプル、スピーディー、タフネスのバランスを考えた結果、センターのみ開閉するのが合理的と判断。