年内最後のプロチャレンジに出た。
参加人数も18人くらい居た、いいね


ボールはファストピッチとアイドルスプラッシュ


1ゲーム目

プロチャレンジの前にレッスンをしてたからか15〜25枚はオイルが剥がされてる感触。



2時間みっちり投げられた感が半端ない。



低慣性のボールやカバーが強いボールは極端に曲がるが曲がらないかの二択みたいな感じで全く幅を感じれないから練習投球で使うの諦めた。



このボールが安定するのはメンテナンス直後のみ、普段はマジでいらね。



両レーンファストピッチで様子見。




6フレでつまらんミスをするけど何とか205




2ゲーム目

右レーンに全く対応できずにオワタ、169

後半になってやっとボールチェンジし一気に中から投げる事にした、球の安定感は悪かったけどね(笑)



左はミスの幅も広く良い感じ。



3ゲーム目

やっぱり安定感が悪い、10ピンは取れるが他のイージーミスが痛いし10フレでやらかして終了、はい、ゴミスコアの出来上がり(189)




4ゲーム目

一回やらかしたけど後はストライクの出るラインを見つけて226





まあ右レーンの対応の遅さとつまらんミスが仇となり5位で終了、アベレージ197くらい。



年内のチェンジ大会は終了。


1ゲーム目は赤ライン

2から4ゲーム目は青ライン



とりあえず球速を意識しすぎて疲れた。

一気にディープインサイドを使うのも疲れるし安定感悪いから練習しなきゃだね。