明日は個人戦なのでとりあえず慣らし。
最初は適当にボールをこぼして感覚を思い出してながら投げた、ボールはアイドルのハイピンアップで
メンテナンスは午前のみ(手間のオイルを継ぎ足しただけ)で20時過ぎについたけど適度に荒れていた、良いね、本番っぽくて
明日の個人戦に向けて何名か練習をしてて俺も邪魔にならない距離で練習した。
ボウリングの謎儀式がめんどくさい。
ボウリング謎儀式とは自分がスペアやストライクをとると拍手されたりするし、逆に隣のレーンの人がストライクやスペアをだすと拍手する空気がある、マジでくだらないから俺は辞めた、俺でこの謎文化に終止符をうちたい、マジで。
他人もやってくるしマイボウラーのマナーみたいでマジで気持ち悪い、練習くらい隣のレーン気にせず練習したいわホンマ、だからなるべく離れるのが俺の努力(笑)
たかだか練習のストライクやスペアに価値なんて全く無いと思うからさ。
ストライクかスペアを出す度にこんなんやってられないわ(笑)、最初やりだした奴ほんま許さん
とりあえず新しいレイアウトのボールをひたすらチェックした、やっぱり手前の走りが気持ち良い。
^_^
赤ラインや青ラインみたいに5〜20枚目の手前が良い削れ方してて出すと返ってこない、絞ると刺さる状態で黄色や紫ラインのフレッシュなオイルを使い緑の点線より出さないラインで投球するとスコアが安定してた。
点線を超えると曲がらない、割れるといったゴミカスになる。(3ゲーム目にそうなった)
どんどん左から投げれる練習も必須だなと実感、
6人で4ゲームやった時の地獄を思い出した、すぐKHAOS(混沌)になって笑えん。
一応アベレージは200.2くらいかな?
アベレージ195〜192だからちょとマシだね。
後は寝るだけ。