今日も無事定時で終わりボウリング練習
ボールはピッチブラック16lbとバニーバジャー15.4lb
オイル引き立てで1〜3ゲームは快適だった。
1〜3ゲームはピッチブラックのみで投げ続けた
と言う事でウレタンから次のボールを上手くラインナップしないと詰みだね、ぶっちゃけ球速を落とすで対応もできるけどあえてボールチェンジしてみた(案の定失敗w)
ウレタンから次のボールに組むのがマジでむずい、
アウトサイドから一気にインサイドに入るからなんだよね、ツモクボウリングのマイボールユーザの9割が10〜20枚目で投げるんだよね。
俺の場合は5〜10枚目が使えない場合、一気に25〜30枚目に入らないとストライクが続かない、、、20〜25枚目だとボールが暴れて制御が効かないんだよね、稀に低慣性(IQとかマーベル)が使えるけど条件が分からない(笑)
これはボールのラインナップが悪い証拠なんだろう
インサイドめっちゃ得意だったのに最近はダメダメ、なんか脇が開いちゃうんだよね、これは練習して慣れないとやべーな。
明日はインストラクターくるからまたボウリングしよ
で、スピニングのラインナップを強化したくて新しい追加した。
初代ポイズングロリアスのフリックシェイキー
意図的にだるさを出してるらしいので期待大
中層の釣りを覚えようって事で買いました、俺の釣のベースが荒いからさ。
俺が中坊〜高校生のガキ時代にめっちゃ欲しかったけど買えなかったロッド、あとヘラクレス(今使ってるメインシリーズ)
かつての憧れが端金で買える、良いね、自己破産するまで揃えますよ
ヘラクレスのロッドの不満?はスピニングのラインナップがショボイ、デザインは性能に全く不満無し…
因みにノリーズのロッドも買った、早く自己破産しよ