今週は久々に神戸の友達が帰ってくるから肝試しに行く事になった。
俺は霊感は皆無なので夜と言う暗闇の恐怖しかないから何とも言えんが…(笑)
岡山の県北って片手くらいしか心霊スポットっと呼ばれる場所が無い、心霊スポットと言うよりか過去に人が死んだ場所と行った方が正しいかな?
うちの近所にもつまらない噂が絶えない場所がある。
35年前に首吊り自殺があったらしい。
某公園の近くにある森なんだけど、森の中を200mくらい歩いたら小さい小屋が二つあってよくわからない言葉が書いた旗が沢山あって古屋の中には大量の机と椅子と人形?が詰められてる。
あと千羽鶴が沢山ぶら下がってる、何がしたいのかいまだによく分からん。
初めて行ったのは中学校3年の頃に友達と野球しててその帰りに寄った、やっぱりガキだったから普通に怖かった。
割と新しい千羽鶴があったからいまだに誰か来てるんだなって友達と喋った記憶がある。※過去3回行った
2回目に行った時も(20歳の頃)以前と変わらない風景だった。
この話を親父や母さん、もう居ない爺ちゃんに聞いた事があるんだけど話を濁されて相手にされない。
真相は分からないがまあいっか。