今日も仕事が落ち着いてるから簡素な機械メンテナンスと新車のハイエースを乗り回していたら1日が終了。
ハイエースの進化って凄いね、本当に個人所有したくなる車だわー、商用車の中じゃダントツだと思う、日産は錆びるの早いしDPFトラブルがあるし、三菱はデザインダサくて足回りの劣化が早い気がするし(笑)
新車から50万キロ&10年以上乗ってるが致命的なトラブルが一度しかないわ、その致命的なトラブルってのがオイルネーターを一度変えたくらいで、タイミングベルトやオイル管理してれば大丈夫な感じ。
日産はゴミだと思う、錆びるのが本当に早い、凍結防止剤(ニガリ)をまかない地帯でもやたらサビる。
業者間ではハイエース>その他ってレベル。
ディーゼル車って圧縮比が高いからセルモーターもそろそろ死んでもおかしくないんだけど今のところ大丈夫。
オクで落札したルアーが投函されてた。
以前も買ったナデル155
3mラインを巻くだけでキープしてくれてサスペンド可能なビックベイト、動きも大人しくて良い。
俺は使い勝手が良いルアーを当てる感が日に日に、加速度的に増してる気がする!…