今日は友達から"シビックの余ってる部品を売ってくれ!"と頼まれたから売却した。


なんでピンポイントで俺がその部品を持ってるの知ってんだよ(エスパーかサイキックか?w)


俺も未練がましくシビックの写真を持ってる



朝、昼は二輪で夜は四輪って感じだった

アルトワークスから乗り換えたシビック、これも本当に面白い車だったわ。



高回転NAは最高ですね、こんな素晴らしいオモチャはもうないよ。



四連追加メーター

VTECポイントを5000rpm

ドンガラ

フジツボ前期RM01A

適度に軽量化

どっかの車高調(忘れた)

謎の巨大ラジエーター

謎のオイルクーラー

スプーンタワーバー

エアコンレス



オイルクーラー付いてると油圧が下がるせいか、たまにVTECに入らないトラブルがあったから撤去(笑)


特に下りは乗りやすかった、某山でKPやロードスターと遊んだの懐かしい。ドリフトとグリップで分かれてて俺はグリップ



上りはFFだから全く走りません、クラッチ蹴りまくり。首都高は全開で走る度胸が無い&関西特有悪羅悪羅下手糞右左折に巻き込まれて爆破したくなかったから走れなかった。



首都高をガンガン走る人は本当に凄いよ、俺にはそんな度胸ないもん(笑)



でもね、身近で悲しい事故を見たりして怖くなってサーキットに切り替えた…別にサーキットも安全性なんかないけど公道よりか安全に感じたしね




一緒に走ってた友達もだんだんと辞めていき(経済的理由や結婚、車を破壊し終了w)今だに走ってる奴は数人しか居ない。



短い間だけど楽しかった夜の四輪でした、

今でも通ってた山でスイフトスポーツ、現行86、アルトワークスなんかが走ってるらしい。



若者はスポーツカーでガンガン走ってね。

スキール音を鳴らしながら夜中の峠をぶっ飛ばす、最高だよ。