今日は岡山県にある湯原ダムに行った。
昼の11時くらいについたんだけど3艇ほど片付けしてた。
恒例の「釣れましたか?」で三人とも釣れなかったと言ってた。
んで先週と同じくディープの釣りを
今日は浅い場所に沢山のベイトがうろついてた
10mとか15mのディープには全然いない
このベイトをサイドスキャンとライブスコープで追いながらフットボールやネコリグを撃つが全然ダメ。
ライブスコープに推定55cmクラスが三本いてそいつらがベイトボールに果敢にアタックしてるのが分かった。
なのでボトムでチョンチョンするのはやめてスピナーベイトのドラッキング
ドラッキングと言ってもボトムから1.5m浮かせて引っ張る感じだ。
んで良い風が吹いたタイミングで噛み付いてきたわ、俺は55クラスと期待したが全然違う魚だった
小さいとは言えしっかり食べてる個体だね、
ボトムチョンチョンしかやってなかったら多分ボーズだったわ(笑)
んでこっから本番って時に雲行きが怪しいから撤退しました。
ちょっと狙い方分かってきたからまた行こ
久々のタックル紹介
右から↓
79EXX アラバマ、ディープトレーサ系
71H フットボール、ラバージグ、テキサス
73MH スピナーベイト
62M ジャークベイト
611M ネコリグ、ダウンショットリグ