今日は友達と岡山県にある湯原ダムに行った
朝来たら既に皆ボート出してたわ(笑)
俺もゆっくり準備してスタート
バックウォーターからやりたかったが既に入ってると思ったから岩島からスタート
時間的にバックウォーターは捨て8〜13mのディープやインターセクションをメインで触った。
俺も普段は岸ベタシャローマンなんだけど方向性を変えていく事に
岩島のやや沖から3/4のフットボールや17gのテキサスで8〜13mまで探った
10mのややフラットエリアで噛みついてきたが、竿で聞いていて「そろそろあわすか」って思ってたらバスがワームを離しちゃった。
だいたい食って離す奴はいないと思ってたが甘かった。
友達も推定8か9mでフットボールでバスがきたがフッキングが甘くバレた
そっから粟谷のディープフラットをやったり(反応無し)粟谷や黒杭のバックウォーターを触るが無
んで岩島に5回目の入り直しの後に、黒杭に再び向かった(16時くらい)友達が沖にある木で良型を釣った。
沖の木もやらなきゃ駄目だなって思ったわ
俺はボウズだったのは問題ないんだが、友達(同伴者)が釣ってくれて本当に良かった。
やっぱり一緒に来てくれた友達に一番釣って欲しいって気持ちがあるわ
また行こうでな