とうとう3台目のメタニウムを購入(中古)



よく分からない改造がされてるけど(ハンドルとスプール)そのまま使うぜ、俺はリールの改造は嫌いな派です。ダサイから



昔流行ったっしょ?リールのパーツをアルマイトだらけとかにしてる人




紫、青、赤、本当にダサかった。
あの手のリール使ってる奴を見なくなったが何処に行ったんだろう(笑)ハンマーで叩きこわしたのかな?



あとメタリックで長いハンドルも超ダサいんだよな、これは好みだが本当にダサい



話が脱線したけど、メタニウムの中古は安くて07とか13なら1万円で買えたりする。



16だと1.5万円くらいかなー、新しくなるにつれて高いのは当たり前だよね。


13メタニウムはブーメランパンツみたいだから07にしたわ、これが無難にカッコよくて落ち着く。




07メタは軽い物が投げづらいって事だけ分かっとけば非常に優秀。予定では1/2〜1ozがメインだから問題無




不安だからバラして洗浄&グリス、オイルでギア周り、ベアリング、レベルワインド、スプール周り潤滑系統をメンテした。正直しなくても異音とか一切無くてスムーズだったわ





日曜日は湯原ダムに行く予定です。
楽しみすぎて眠れぬ夜を過ごす俺