今日は色々あって午後から湯原ダムに
14:30〜18:00まで



晴天無風と"終わった"感じだった(笑)






どんどん減水しててこれ以上水が無いとボート降ろせねってレベル。



いつも通り旭川筋を流したら安定してた




岩盤を横に引いたり縦に落としたり…




良型の気配は無し。うーん、次は下流からやってみよう、ちょっとワンパターン過ぎて飽きたし





旭川筋に関しては沈んでる木、大岩、岩盤、急ブレイク、等々のデータをバッチリ取れたのでお腹いっぱい。



減水してくれたおかげで肉眼でもしっかり見れたからさ



んでウェイポイントと精度を確かめたり、クイックドローで大体把握した




未知数の黒杭、粟谷、下流が課題だな。
まだまだ安定して魚がいるポイントがあるはずだからしっかり地形把握しなきゃね



規模の割に魚が少ないから本当におもしれーな



魚がいる場所を探す遊びを楽しんでる。これがバス釣りだよなぁ……