現在、ガーミンエコマッププラス95svって奴を二つ使ってる。


一台はフロントでもう一台は運転席に


サイドスキャン、クリアビュー、GPS、ポイント登録と非常に優れてる。



これで沖のブレイクとかオダもバッチリ把握出来る。素晴らしい


濃霧で前見えなくてもGPSの能力と、湖川マップを駆使して全開走行で濃霧を駆け抜けれる。


前が見えなくても自分の位置が把握出来るぜ
朝しか出番ねーけど


右端にガムテープを貼ってる理由は、ここにマイクロSDが入るんだけどそれが浸水とかでよく壊れるらしいからね。一応ね



以前はナミキ5600を使ってたから進化にびびったわ。もう慣れたけど



あと一台、おんなじ機種を買う予定かな。
フロント二台(ライブスコープ専用と今まで通り兼用)後ろ一台って感じで



ぼちぼち去年買ったライブスコープつけたいしね(笑)今まで使ってなかった最終兵器を導入や、おう、はったれはったれ



問題はバッテリー、絶対もたねーわ。
現在は4発のM27を使ってる、割と重たいね




ライブスコープ取り付けたら同時にバッテリー問題だな。これはリチウム24v買って解決かな。