たまたま見たヤフーニュースで見た。

これ、1/30くらいの確率でいるw
俺はサービス業で飯食ってるから良くわかる。稀に"タダ同然or安くしてや"みたいな馬鹿が居る


しかも親しく無い奴ね、そんな馬鹿な事言う奴は(笑)親しい奴には居ないね、つーかそんな馬鹿と親しくなれる訳ねーだろ。



勿論、普通にお断りする。
俺からそんな事言わない言われてもやれない



テメーの技術タダでやるとか無理ー!
そんなお人好しにはなれませんー


下手したら一生に繋がる知識、体験、経験、技術をタダなんて、、、そりゃあ、教える方が馬鹿




仕事話すると将来を見通してbig moneyに繋がると思うと引き受けたりするけど(笑)


見通した通りになったりならなかったりだけど、これはやってみないと分からないから仕方ないよな。


会社でも"友達だから"、"長い事お付き合いがあるから"とかマジで糞、糞内容の仕事を"情で引き受けたり"する奴は根本的にお人好しを通り過ぎて馬鹿だからな


※糞内容とは採算無視の単価や割りに合わない仕事を示します。



もう一つ愚痴を言うと、早くサービス業の在り方を変えた方が良い。



"お客様は神様"って言う馬鹿
な訳ねーだろ、そのサービス、商品に対する"対価"を払うのは当たり前だし。客》店員じゃなく"対等"であるべきであって欲しい。