今日も仕事終わりに以前住んでた部屋を片付け断捨離。
基本ゴミだから捨てまくる


余計な概念は不要!駆除!排除!消去!爆破!


漫画もかなり出てきたね。
クローズとかカフスとか、まあ駆除排除消去


あとワンピースも出てきた!、
この漫画は冷静に読むと全く面白くないぞ??作者は未だに書いてるが、、、、


作者が描き終わる迄に、読書は寿命とか不良な事故で爆死するんじゃないかと俺は思ってる



つまらん漫画程、巻数が多いわ。
物事には辞めどきがあるね、間違い無く



話を覚えてる漫画は全力で排除した
いちいち思い入れとか、また読もうとか言っちゃうと片付かない(笑)


漫画なんて読みたい時に大人買いすりゃいい。



後は小学校の頃のゴミとかも出てきて参った
何で捨てなかった?ってレベルで物がある、猛反省


自慢では無いが、俺が一人暮らしで借りている戸建ての借家には物を最小限に留めている。来る人が大抵驚く「物少な!」って


片付け中に"使いそう"使うかも"って思った物がワンサカ出てきたが、10年経つが案の定使わないので(爆笑)


今は生き方を変えたので、不要な物はバッサリ切り捨てよう。必要なら買えば良い!