うちのオヤニラミが全盛期の完全体になった
毎日5匹のメダカとアカムシを喰らう


水温は5度台で普段なら死んだように動かないのに、今年は何故か冬眠から解放されている。


前も書いたけど、俺は一日中換気してっから外気と変わらん部屋内


じっとして動かないのにどんだけ食ってんだ?
人間並に燃費悪いぞ、

今の時期は小魚取れないからメダカと冷凍アカムシを買ってる


うちのオヤニラミは何故か乾燥エビを絶対に口にしない(普通のオヤニラミは乾燥エビになれる)乾燥エビは管理が楽で安価といい事だらけ


餌付けを何度も心がけたが駄目。


なので諦めて川で小魚とエビを攫ってきてる



与えるメダカもこん限り太らせて与える事を心がけている。なのでオヤニラミに食わす時は心が痛い


俺はアメリカ人だと思ったね(笑)



身体の殆どが胃袋で出来た魚なんじゃ無いかと心配になるわ。



俺の意思で飼育してるから、大切に扱うけどね!!しっかし、心配になるくらい食べる。死ぬまで成長期