今日はいきなりバックで逆オカマ掘られかけるし、色々踏んだり蹴ったりだった。
逆オカマはこっちが停止していた場合100:0で優勝出来ます。
ただよく言われる「新車にして貰った!」とか「前にあった傷も直させた」「通院費を沢山持たせた」って武勇伝の如く語る奴がいるけどさ、
実話もあるだろうけど9割くらい話盛ってるw
ah〜Hi Hiって
なんでそんな事言えるかって?
俺も3回程掘られたからね(笑)前、後ろ、右(運転席ドア付近)
免許取って5年の間に3発オカマ喰らった奴もレアだと思う。なのでもう慣れた事故に
100:0って奴ね。全部
先ず相手の保険屋と普通に揉めます。
こっちは直して貰わなきゃ困るが、"向こうは出来るだけ安く抑えたい"もうさ、この時点でスッゲー温度差あるのよ
熱湯と真水くらい温度差ある。
んで、こっちはそーゆー知識ないシロートで、向こうは百戦錬磨のお金を払いたくないプロ
ゴネると優秀な"アジャスター"がきます(笑)コイツらはお金を出費を抑えるプロ
事故の話を聞きつつコッチの揚げ足を取ろうとしたり、僅かでも自社や自社の保険契約してる奴の負担を減らすよう努力してくる。
例えば10:0を9:1か8:2にしようとしてくる訳。
あっちはプロなので少しでもお金を出さないよう努力してきます。歩合制みたいにお金が入るんだろう💰
なのでアジャスターが来るなら頭の中で整理しとかないと駄目よ、揚げ足とられて真実を曲げてくるから。
俺がアジャスターと対話したのはレストランだったけどね(笑)家から近い場所で良いと言われたから指定したわ
アジャスターは電話より直接会っての話を望むんじゃねぇかな?今まではそうだったし
頭良いよね。電話と直接話をするのは全く違う
コミュ症殺し
俺から言える事は絶対に挫けるな(嘘はつくな)
車が廃車クラスでも、ネットの相場で最高価格と最低価格の間くらいの車になる場合が多い。
だいたい、安価な奴を引っ張ってこようとするよ(笑)大手保険会社でも小さい所でも
もう挫けない、妥協しない、しかない。
こん限りキレてゴネた方が得って言い方は悪いけど後悔しないかな。強さとは己のワガママを貫き通す事
俺は怪我はした事無いけど、100:0の怪我に関しては手厚い保証が多いらしいね(友人談)
なのでくれぐれめ自動車事故には気をつけてくれ。めんどくさいっすよ
こんなんで儲かるかもって思うバカタレはおらんと思うけど…(笑)