昨日の話ですが湯原ダムに行きましたよと。



タックルは
77EXH
70XH
71H
62M
64ML


アラバマ、サスペンドビックベイト、シャッド、ジャークベイトって感じ。水温が8〜8.5℃有り可能性を感じた!もう春じゃんって


低い所は6.9度とかだった。だからエリアは合ってると思うけどなぁ…






水温が高いエリアは限られてたので、風に強いハードな岩盤周りを中心に。あと小ワンド



若干濁りが入ってたからアラバマを投げてゆっくりまくの繰り返し。立木やワンドとかここ一番はサスペンドビックベイトで待つ感じ。


この時の注意点でサスペンド系はドサスペンドにしておこう。どれくらいかって言うと潜らせても1分以上変わらない位、いやマジで


ポーズも20〜30秒は当たり前で1分とかもザラ


板鉛を貼ってカッターで削りながらするのが良いかなと思う。めんどくさいけど大事

結果はBOSEながらビックベイトにチェイスがあったね。食う気無いけど浮いた感じか?



この気温が続けば確実にバスは上がってくると思うが、、、週末から冷えるらしいから怪しいね。



タックルは今のタックル+ディープエリア攻略タックルでやってみようかな。




何はともあれ楽しかったよ。
釣れなくて良い、ボート出して釣りできたらええ