画像ないけど前回、千屋ダムでワカサギ釣ってたら来た外道のギギ。


こいつを見たのは人生三回目。
一度目は小学校低学年の時で二回目は2年前の夏にオヤニラミ取り中に網に入ってた。んで三回目はワカサギ釣りで


取り敢えず全部"ゲドウ"枠ですね、
この魚を本命って奴はおらんから平常運転w



普通に赤虫食うし、なんならメダカも食う(笑)
飼育する前にgg®️ksして知ったんだけどギギって飼育上、底水温になると病気になりやすいらしい。


ウチで飼ってる奴は例外で、糞寒い山間部のダム生まれ育ちだから耐性付いてるっぽい。アハ




氷水に付けて1時間以上耐えるし寒さにも強いとかギギさん凄い。人間以外にも慣れって武器を持ってる奴は沢山いるんだろうね〜



また賢くなったよ笑