最近はエエ子して船舶免許の筆記合格を目指し勉強中(笑)
思ったより簡単な問題が多いね!
問題的には遥かに自動車免許の方が難しい。
船って自動車よりトラブル起きたら余裕で死ねるんだが、おっそろしいくらい教本薄いいい
こっから愚痴。
いわゆる大人の試験よか小中高の筆記試験の方が遥かに難しいと思わないか?
船舶免許の話の程になるけど"資格"を取る試験でさ、二択とか四択だぞ?必ず当たる確率がある。
落ちてもやり直し効く、ただし金はいる笑
言い訳も使える(時間ないとかね)
落ちても同期からはバレ難い(笑)(笑)
小中高は大変だ
中学上がったらそっからは結果を出していかなきゃならん。
将来を占う大事なテストだって語群なんて無いようなもんだし(問題作る教師によるけど)
希望校落ちたら同期から生暖かい目で見られっし
日本の子ども達の5教科の平均点を上げたいなら、直ぐにでも2択のワークシートにしちまえば良いもんね。赤点なんてなかなか出ないよ(笑)
なんか話ズレたわ。
俺も出来が悪い方だし、物覚えが良くない、興味を持たない、危機感が無いから5教科は悲惨だった。
高校だけは舐められたくないから必死こいて県立の商業高に行った。絶対に私立にはいかないと謎のプライドがあったわ
勉強出来ない奴に致命的な欠点があるとすれば、危機感と努力しないからだと思うね。自分がそうだったから間違い無い(爆笑)
デキが悪い奴は人一倍、どころか何倍も努力しなくちゃならないよ。俺もデキが悪い分野は普通の人の何時間、何倍も努力と苦労をした。本当にさ嫌になるし涙でる