今日は朝マズメだけフットボールしに行ってきたよ。
3mくらいの所をトントンやったらゴン!グイーンって感じだったね
20メートルくらい距離があったけどしっかり掛かってる。良いね
まあ〜こんな事言ったら駄目だけど両型がよく釣れる池は絶対に一つはいるね(笑)
あとは何投げても釣れる池。これも大事。
やった事ないリグとかこれから引き出しにしたい奴の練習するのに、釣れ難い池をワザワザ選ぶ必要は全く無いね
アタリが出まくった方が、「こうしたら釣れる」ってのが明確になり易いからね
良く居るんだけど「餌並みに釣れます!」とか「これは餌です!」って言い方する奴いるんだけどー本当にエサを使ってから同じ事言ってくれって思うわー
悪い事は言わんから一回で良いからブルーギルなりカエルなり子バスを餌にしてやって欲しい
普段のルアーやワームなんてアホらしくなる食い方してくるからさwww
食い損ねた魚が目の前で糸垂らしただけでも水面かち割ってくるんだぜ?ピックアップ寸前まで魚も付いて来るし、人間が確実に目視出来る距離で何度も食ってくる。
本当にこんな事が日常茶飯事に起きるワーム、ルアーがあったら革命が起きるwww
って散々生き餌マンセー!したけど生き餌に全く反応しない奴もいるね。倉敷川って有名場所で目の前を言ったりきたりする50UPのバス狙いでオイカワを餌に泳がせをやってたけどさ(俺じゃないよ)
見事にスルーしてるから面白いわwww
でもルアーやワームがたまーに生き餌を超える瞬間ってあるよね。