ヨーロッパのリーグが始まって
何時、どこへ(どこの国へ)行ったら、どこのチーム、どの選手の試合が観れるか調べましたよ。
だってね、ヨーロッパでバスケ追っかけるのって大変なんだよ。
各国独自のリーグがあって、それ以外にヨーロッパ圏で作られたリーグも存在する。
選手は国内で試合をこなしつつ、海外遠征試合でも試合をこなしているって事。
つまりはファンもそれに合わせて移動するってこと!!!
日本だったら今日は東京、明日は大阪、来週は仙台、次は沖縄。
みたいな移動が今日はスペイン、数日後にはトルコ、来週はイスラエル、次はまた戻ってスペイン。
移動のスケールがデカイ!!!!!!!!!w
見たいチームの国に行ったからといってどうにか見れるわけじゃないのが今回大変なところの1つ!!!
そんで今回どーーーーーーーーーーーーーーーしても見たいがある!!!!
ロシアのチームCSKA MOSCOW
所属選手は基本ロシア人が多いが
しかーーーーーーーーし、ここにはヤツがいる !!
①TEODOSIC MILOS
セルビア代表PG
抜群の視野を持ち、パスセンスでアシスト量産、ヒゲ濃い、顔デカイw
※写真はEruo Leagueサイトから拝借
②DE COLO NANDO
フランス代表SG
昨年Euro League MVP
派手さはないがシラーっと得点を重ねるスコアラー、ポーカーフェイス、顔四角いw
※写真はEruo Leagueサイトから拝借
旅のルート都合上ロシアに行く予定はない(ビザ申請も面倒くさい)ので
アウェーの試合を見つけてそこめがけて行くしかなかった。
見つけた!!!!!!!!
アテネである好カードの試合が!!!!
昔から人気チーム、そして強豪のOlympiacos(ギリシャのチーム)との試合が !!!!!!!
その試合日程を中心にルート調整、チケット即買い、値段見ない。
見るのはベストポジションの席、ベスト試合!!!!
一眼カメラをベストコンディションに調整!!
目ん玉ひんむいて試合観戦の戦場へ !!!!!!
次回、試合ネタ書きマーーーーース !!!!!
写真はアテネをホームにする強豪OlympiacosとPanathinaikosのオフィシャルストアーにて
でわでわ、Bye!!!!!!!!
バスケ大好きは
↓↓ココを↓↓
TABI大好きは
↓↓ココを↓↓ポチッとお願いしま~す!!!!