不満の多かったエジプトの1週間を終え再びアテネinしているDANです!
今回は久々の《1度は◯◯シリーズ》!!!!!!
第4段!!
※以前の記事
《1度は◯◯シリーズ》
第3段:〜《1度は行ってみたかった》同じ地球とは想えないサハラ砂漠〜
さあ、まずはみんなの記憶を掘り返そう。
学校の記憶を。
僕は10年前の記憶を
あなたは20年前の記憶を
あなたは半世紀前の記憶を
あなたは数年前の記憶を
あなたはこれからお勉強
僕は日本史が嫌いで世界史を選択。
だって将軍、戦国武将の名前を順番に覚えられなかったし、「中大兄皇子」で「なかのおおえのおうじ」とか変な読み方するし、名前が「小野妹子」なのに女じゃ無いとか
混乱させる要素が嫌だった。
それに比べて世界史はシンプル! 全部カタカナで覚えればいいから!
そんな世界史で絶対出てくる世界四大文明(メソポタミア文明・エジプト文明・インダス文明・黄河文明)のエジプトはやっぱり凄かった!!!!!!!!!!!!
街中に突如現れるピラミッド!!!
僕のイメージとは全く違った・・・・・・
街中からジープに乗って何時間か進み見渡す限り何もない高地に「ドーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!」って勝手に想像してた。
なんか現れ方が期待はずれw
それでも入り口で目の当たりにした時は感動を覚えた。
だってこんな大きんだよ!!!!!!!!!!
※僕が小さいので大きさが引き立ちますねw
昔のから権威保持者はやることがド派ででわかりやすい
こうした墓にしろ、領土にしろ大きくすることで自己アピールをする。
それは今の時代も変わらない。
ある国で高層ビルを建てれば何年後かには他の国で世界一高いビルが建設される。
なんで人間は大きいものの作る出すことに比重を置いているんだ??
逆に小さくすることで世界一争いをしてるモノってあるのか??
なんか話が脱線している。
戻そう・・・
こちらはスフィンクス。有名な建築物の1つ!
巷で有名なのは
「スフィンクスの目線の先には一体何が!!??」
正解は、「KFC&ピザハット」
思いっきり景観崩壊
正面からだけじゃなくスフィンクスの後ろ姿も見てあげて
そして、何に見えるかはあなたの感性次第
エジプト編はこれにて終〜了〜!!!!!!!!!
でわでわ、Bye!!!!!!!!