今回はミスドの福袋に参加しました~!
3300円
26日の9時頃にはお店に入りきらないほどの行列ができており
知らないおばさんから
『この行列は一体何事か!?』
と声をかけられたぐらい(^^;
というか、数年前は別に並ばずともすんなり買えたし、
この地域なんかは売れ残り気味やったのに( ゚Д゚)
今回は特にネットで宣伝よく見かけたからかしら?
前に並んだ人なんか3万円分近く購入していて
ミスドの福袋の人気っぷりを目の当たりにしました。
まさしく飛ぶように売れるから作り置きが足りず、
店員さんが常時必死に福袋づくりしてました。大変だ・・・
ミスドの福袋は何年にもわたりずっと購入していましたが
この2年は購入見送りしているんですよ。
というのもアイテムがポケモンだったから。
(個人的にはスヌーピーアイテムが一番うれしい)
当時はまだ100円ミスドのセールも定期的に実施されていたし、
大好きだったパイ系統が福袋チケットで購入できなくなったから
福袋チケットを入手しなくてもいいかな~っと思っていたんですよ。
ところが、最近は100円セールが無くなってしまったから
福袋購入しておけばよかったと後悔・・・
今回もポケモンなのでちょっと悩む部分はあったのですが
ミスドのチラシに福袋とは別で
ミスドのオリジナルアイテム3品+引換券20個分
で2200円のお楽しみ袋がある!
と記載があったのでそちらを購入することに決めました!
以前、何度か購入したことありますが運試し感覚が楽しいし、
1品は当たり!が入ってるもんなんですよ。
で、予約申し込みしにいったら『当店ではお楽しみ袋は取り扱いがありません』との返事。
え、店名つきのチラシに載ってたから予約しに行ったのに・・・
ショックを受けながらよその店舗に確認しに行ったら、そこも取り扱いがない。
また別の店舗に問い合わせても置いてないと。
うわ~~、田舎はどこもお楽しみ袋の取り扱いがないよっっ!!( ;∀;)
めっちゃ購入する気満々になってたから、ためらいなくポケモン福袋に切り替えた訳ですが、
2200円の福袋の内容だとキャラ目当てじゃないためちょっとピンとこなくて、
結局手帳をどうするか迷っている最中だったのでスケジュールン目当てで
3300円に手を出しました(^^;
●ジッパーバッグ
●スケジュールン
●カレンダー
●ポーチ
●マスキングテープ
●トートバッグ
スケジュールンとカレンダー以外は
2種類デザインがあり、そのうちの1種類が入る形です。
ブランケットが無くなって前回より内容が若干薄くなったとの声を見かけましたが、
これまでミスドの福袋を購入していると
結構ブランケット地獄になりません?(笑)
未使用のブランケットがたまっていたので、ブランケット無いのはそこまで気にならなかったかな。
(ブランケットと同等レベルのアイテムが入ってたら嬉しかったけど)
来年はスヌーピー復活、もしくはお楽しみ袋の取り扱いが増えますように(><)
ちなみにその日の17時頃に別店舗に寄ったら
1100円の福袋は完売でしたが、
2200円、3300円はまだ販売してました。
もちろん、行列なし。
朝から並んだ意味っっ(笑)
1100円の商品がやはり手ごろで売り切れやすいようなので、
次回以降の購入の際の参考にしたいと思います。